※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わいわい
ココロ・悩み

自転車を買いに行ったら他の子が乗って、親の態度に不快感。忘れ方のアドバイスを求めています。

もやもや?ちょっと嫌なことがありました。
誰か聞いてください。泣


今日、こどもの誕生日の自転車を買いに行きました。
新品だと来月になるし、子どももそのまま乗って帰りたいということで展示の中のものを選びました。

汚れがあったのでメンテナンス?綺麗にしてもらい受け取りに行きました。契約などの説明を受けている時
他の子どもがそれにまたがりはじめました。
「え、あ、!それ」と声を出しましたが目の前に店員さんもいるのでそんな大きな声や注意もできず。
その子の親も、ダメでしょ!なんて言ってたので私もそのままおろして終わるかと思ったら
ペダルに足をかけはじめて、近くに置いてあった店員さんが使った缶スプレーにあたったり足が地面に届いてないので倒れそうになってました。
さすがに。。と思い、店員さんに「お兄さんお兄さん、あの自転車、うちの」的な感じで伝えたらやっと気づきまして「あ、それはご購入済みの商品なんで!」と声をかけました。

その後、子どもの親が私たちの後ろを通って行ったんですが「は、なに、その言い方!」とあえて嫌味っぽいイントネーションで聞こえるように言ってきました。

すごく驚きました。。
子どももすごく喜んでたし、私は新品まで待ちたかったけど夫と子どもとも相談して現品に決めて綺麗にしてもらってニコニコで帰るはずだったのに( ; ; )なんだかもやもやイライラ残念な気持ちになってしまいました。。。


私はか弱くて言えないタイプじゃ全然ないのですがwww子どもや周りもいるし、むしろ驚いて相手のこと言うよりも早く下させてほしいと思ってたので直接は言わず店員さん通しましたし、
むしろどんな言い方があるんだろうと思いました。汗


子どもが興味をもってしまうのは仕方ないですが、その親の捨て台詞みたいな嫌味な態度でとても嫌な気分になってしまいました。。。

私はそういうの気にしてしまうので、忘れようと思ってもなんだかモヤモヤしてしまってます。みなさんどうやって忘れますか( ; ; )なにか対応策教えて下さい。。

ご批判はご遠慮くださいませ。。勝手ですみません。

育児
子ども

コメント

ペッパー

感じ悪い性格で本人も子どもさんもかわいそう...と思って哀れむことにします🥺私でも店員さんに伝えて止めてもらうと思います。というか、展示品だとしてもお店の自転車に勝手にまたがらせますかね?せっかくだったのに残念でしたね。

  • わいわい

    わいわい

    ほんと、最初ってのが親にとったら大事なのにですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
    ほんと、子どももかわいそうですよね。その事件のすぐあとに、ダメよーってまた他のに跨ってました。。汗

    コメントくださりありがとうございました!

    • 1月15日
yu

それはモヤモヤしますね😭
契約終わってメンテナンスされたものと知らずにそう言ったんでしょうけど、そもそも展示品であったとしても子どもが勝手に乗り始めて注意しない親なんて非常識な人だと思います!😤
ぶつかったり倒れそうになってて何とも思わないの?って感じですし。。
店員さんもその親にしっかり説明してほしかったなと思いますが🫠
非常識な親なので馬鹿なやつが何か言ってるわ…謝りもできないんか…で忘れましょう😎

  • わいわい

    わいわい


    展示の裏側に置いてあって工具とかもあったのですが
    私も、まぁ子どもにとってはむしろ乗りやすい場所にあるわけだし興味的には理解できますが。親が止めるべきだし、なぜ最後の一言が出てきたのか。ほんとハテナです。汗
    私の立場で暴言吐いたとしても、新車がやっと納車して初めて他の子どもが乗ったらニコニコしてられるんですか?って感じです。。

    私もそれ思いました。汗
    店員さんもしっかりしてほしいですよね。そして、こちらに失礼しましたの一言くらい、販売側としてあってもいいのになと思いました。汗

    みなさんのおかげでだいぶ洗われました〜ありがとうございました。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

その親がクソ常識なく性格悪かったと思います☺️
わいわいさんが冷静に店員を通して伝えたのえらいです👏💗
というか店員がよけといたりするべきでもあります😇
わいわいさん頑張りました!
お子さんお気に入りの自転車これからたくさん乗れますように🥰💗

  • わいわい

    わいわい

    そう言っていただきありがたいです(゚´Д`゚)゚。
    もっと言いたいところでしたが、お店ですし子どももいますし。心の中ではメラメラしてましたが抑えましたw

    しかも、そんなことがあったのに自転車スペースのこちらがみえるところにまだいたり、また子供が跨ったようで騒いでたりで

    なんだか自分勝手な人って、ほんと謎に相手のせいにしたがるんだなぁなんて思っちゃいました。汗


    最後の素敵な一言、元気でました^^ありがとうございました!

    • 1月15日