※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー☆
妊娠・出産

妊娠9週3日で吐き気が続いていますが、食べやすくなりました。ピークは8から10週と言われますが、これからも続くでしょうか。9週から楽になった経験のある方いますか?

妊娠9週3日なのですが
妊娠7週8週の時とてもしんどくて吐いてばかりでした。
4キロ痩せてしまいました。
この3日ぐらい吐き気はまだあるのですがすごく楽で食べれる物も出てきました。
ピークが8から10週とよく書いてますが
やはりまだこれからもありますかね、、

1人目2人目の時は安定期入るまでしんどかったのを覚えているのでこんなこと考えられないのですが、、
朝になるのが怖い。
また元に戻るのが怖いです。

9週から楽になった人いらっしゃいますか?

コメント

まー𓃗

つわりで辛かったのを昨日のことのように思い出せます😭辛いですよね😭
今回5週から始まって11週あたりで楽になってから徐々に落ち着いてきたので、もしかするとしーさんも終わりの予兆かもしれませんね🥺
波はあるかと思いますが、このまま終わることを心から願ってます!!

  • しー☆

    しー☆

    ありがとうございます。
    11週まで。。
    あと少しあと少しと思うしかないですねー😭

    • 1月15日
くりーみぃ

私も今回の2人目同じ感じでした!
私は1人目の時の方が食べづわり匂いづわりで吐き気がすごかったのですが体重減らず、今回7.8週頃がピークで気持ち悪いけど吐き気より食欲がなくあんまり食べれなかったので4キロ近く落ちました(ちなみに吐くのが苦手?下手くそでどちらも一度も吐いてはいません)ですが9週頃落ち着き、もう終わったの!?赤ちゃん元気!?それとも再発するかな?とビクビクしてましたがそのまま落ち着き今のところ赤ちゃんも順調です!
でも私の場合気持ち悪い感じが落ち着いたあと頭痛や立ちくらみめまいなどがひどくなり脳貧血で一瞬失神したこともありました、、、のでトラブルはその時その時でやってくるとは思います😂笑

  • しー☆

    しー☆

    ありがとうございます。
    毎日ビクビクです💦
    確かに頭痛はここ2日ぐらい昼から夕方にかけてあります😭
    私も1人目2人目脳貧血で倒れたことあります。
    つわり以外もいろいろありますねー。。

    • 1月15日