※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わい
子育て・グッズ

10ヶ月の男の子が模倣行動をしないことで悩んでいます。実母からも心配されています。模倣行動はいつ頃から始まるのか、息子の発達は遅れているのでしょうか。

10ヶ月男の子なんですが
模倣が全くありません
パチパチやばいばい
いただきますごちそうさまもまだなんですが…

実母にも
まだしないんだ?という軽い感じで言われて
すごく気にしてしまっています

どれくらいで模倣するのでしょうか?
息子は遅いですか🥲

コメント

ママリさん

うちの子もまだしませんよ🤣
パチパチはしますが、バイバイとかいただきますとかはしません。

  • わい

    わい

    実母の一言がぐさっとしてしまって
    ずっと気にしてしまいました🥲

    回答ありがとうございます😊

    • 1月14日
はじめてのママリ

うちはその頃はまだ模倣なかったです🥲

1歳過ぎてからパチパチ、いただきますは1歳3ヶ月頃からしたりしなかったり、バイバイは最近バイバイする場面じゃない時にしたりします。

あまり心配することないと思いますよ💫

  • わい

    わい

    急すぎですね私
    周りの子と比べてばかりです

    アドバイスありがとうございます😭

    お体に気をつけて下さい💓☺️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    発達の早い子がいるとどうしても比べちゃいますよね🫠

    早く覚えるかな?と思い、子供の前では意識していただきますやバイバイなどするようにしています。
    関係あるかはわかんないですけど!笑

    労りのお言葉、ありがとうございます😊
    ゆるーく、お互い頑張りましょう💮

    • 1月14日