※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

不妊治療経験者が、自然妊娠の可能性や年齢を考えて悩んでいます。同じような経験の方いますか?

3人目…迷います🥹
そしてママリで質問読み漁ってます😂

現在34歳。今年35歳になります。
原因不明の不妊で2人とも不妊治療をしていました。

なので自然妊娠はきっと難しい…
けど、行為がある限り可能性はゼロではない😳

幸い、二人とも妊娠生活は全く辛くなく、つわりもほぼなし。
出産も特に異常なし。
気持ち悪いと思われるかもしれませんが…
妊娠、出産が好きです!😂
あの奇跡的で、人生で何回も味わえることじゃない経験…!

ただ、年齢を考えるとどうなのかな、とか。
期限付きで避妊なしにしてもいいのかな、

んーーーー
迷います🥹
同じような方いますかね🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中は切迫なので動きの制限やアルコールの制限が多いのが辛いのですが、出産は好きなのわかります〜♡
どの友人に話してもそれはあんただけって言われたので同じ方がいて嬉しいです😂笑

まだ2人目妊娠中なのに3人目今から欲しいです!が、旦那は子供は2人がいいと言われるし旦那より私の方が年が上なので確かに体力的にも厳しいのかなと思ったり・・でもきっと出産後3、4ヶ月くらいしたらまたさらに欲しい気持ち出てくるんだろうなぁと思っています👼

我が家と違いご主人も3人目を✨と思っているなら避妊なしで、それでもしご夫婦のところに来てくれたら素敵なことだと思います☺️

  • ママリ

    ママリ

    お返事ありがとうございます!
    同じですねー😂妊娠出産が好きっていだたら実母にも引かれました🤣

    リスクも考えつつ、夫婦で相談してみようと思います🥹

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

同い年です!!
妊婦さんいいですよねぇ〜…あと出産後の入院生活が好きです…あんな特別な時間、空間ないですよね…
育休に入った瞬間の嬉しさとかも半端じゃないです!笑

ただ、色々考えてやっぱり2人かなと最近思って考えるのは辞めました🥹今いる2人にいっぱい愛情注いであげたいなと!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    同い年ですねー😊

    具体的にどう考えても2人目まで、となりましたか🥹

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリさんと状況が違うのであまり参考にならないかもなのですが…

    2人目出産直後、これは3人目も欲しい…!!となって、しばらく漠然と考えていたのですが、2人育児していて最近になり「あれ?ちょっと楽になって来た…?」と思うことが増えました。
    オムツもいらないし夜中起こされることもない、話が通じる等…
    それを思ったら、今からまた新生児を育てるの辛いな…と思ってしまいました🤯

    それと下の子も習い事を始めようとしているのですが、やはりお金かかるなぁというのと、共働きの為、私のキャパ的にも厳しいなと思いました😭
    あと上の子に色々我慢させてしまってるところもあるので、更に我慢が増えてしまうのは可哀想だなと…かなりママっ子なので…

    でも3人連れているご家族を見ると、やっぱりいいなーと思うので、下の子小さければ勢いでもう1人産んでいたと思います❣️

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます!
    たしかに、オムツが外れるとか自分のことは自分でできる、とかになるとグッと楽になりますよね🥹
    今も、上の子とほぼ四歳差なので正直結構ラクなところもあって、それで考えてるってのもあるかもしれません😂

    期限付きで考えてみるか…どうするか…
    後悔しないように考えます!

    • 1月15日
ままり

私32歳、夫41歳の時に原因不明の不妊で体外受精のすえ第一子を出産しました😌
夫には前妻との子が3人いるので、原因不明とはいえ、自分に何かあるのかな、と思っていました😅
その後、33歳、36歳で自然妊娠しています😊3人目は、産婦人科に通院しながらの期限付き妊活でした🐣⌛
【行為がある限り可能性がゼロでない】とは、その通りだと思います🌱✨
私も妊娠、出産すきです🤭
何をやっても人生観変わるほどじゃなかったけど、この奇跡体験は本当に尊いです☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    1人目体外で、その後自然妊娠されたのですね😳👏

    失礼を承知で質問させてください🙇‍♀️
    3人目を踏み切る際、ご夫婦の年齢は気になりませんでしたか?旦那と相談した時に、やはり年齢が上がるたびに、さまざまなリスク(母体、子の発達等)もあるよね、という話も出て。
    3人目で35歳なら遅い方ではないと思うのですが、それこそリスクもゼロではないしな…とも思って😣
    もちろん今いる2人の娘も今後どのように成長するかは分かりませんが😅

    • 1月15日
  • ままり

    ままり

    加齢によるリスクについては考えませんでした😌💦夫婦でも話し合っていません😷
    夫は金銭面が心配だったみいです😅
    妊娠できると思っていなかったし、その後の事はその時に考えようという感じです🐣
    特別な検査は受けていませんが、定期検診では今のところずっと順調です☺️

    • 1月15日
  • ママリ

    ママリ

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    そうなのですね🥹
    うちの旦那は上2人のときもですが、五体満足で生まれて母子共に健康でいて欲しい。という気持ちが強いようで🥲

    よく話し合って考えたいと思います😌

    • 1月17日
N🦄

2人目の産後、新生児が可愛くて、予定なんて全然してなかったけど3人目欲しくなってしまったのが私です🙋‍♀️
実は旦那には3人目欲しいとは言わず、でもなんとなく👶来てくれたら嬉しいなって勝手に思って避妊なしでしてました🫢
なので、計画外妊娠ですが、想定外とは言えないです笑
妊娠と出産のあの特別な感じ、私も好きです☺️
とはいえ、結局上の子の子育てに追われて思ったより楽しめてませんが…😂
2人目出産時35歳、結果年子で36歳です!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    新生児のあの無力な感じ、私がいないと生きていけない🥹みたいな感じたまらないですよね!!
    泣き声も癒しでしかないです🫢😍

    そもそも行為自体も多くなく、ほぼレスのような感じなので確率はさらに低いんですけどね😅
    もうすぐ3人目ベビーをご出産なんですね!
    2人目くんとの関係が気になりますね🥹❤️

    • 1月15日