
5歳の娘はアレルギー性鼻炎、喘息疑いで、耳鼻科、小児科に定期的に通院…
5歳の娘はアレルギー性鼻炎、喘息疑いで、耳鼻科、小児科に定期的に通院しています。
風邪を引くと、ほぼ必ず、鼻と咳が続くのですが、もう少し小さい頃は、ドバドバ出ていた鼻水が、大きくなってきて、ドバドバ表には出ずに鼻の奥でグスグスいうことが増えました。
寝る前に鼻をかんでも出ないのに、寝たら鼻がグズっと言いだし、後鼻漏で咳が出ます。
蓄膿症なんじゃないかなと、耳鼻科に相談しても、蓄膿症ではない!と言われてしまい。。
耳鼻科を変えて、診てもらうほうがいいのでしょうか💦
病院変えたらよかったよ、とか、実は蓄膿症だったよ、など、ありましたらぜひ教えてください🙏
- ひじき(6歳)
コメント