※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園で外部の先生に学研を頼んでいる5歳の子供が、やる気や理解度にムラがあるようで、母親もイライラしています。教え方に気をつける必要があるかもしれません。

幼稚園で外部の先生に頼んで学研をしています。
いつもわからないできないと泣くみたいです。
本人に聞いてみると先生が間違えると怒ると言っています。
私的にはそんなに強い口調ではないと思っていますが
本人はそう感じるのかなと思います。

家で本屋さんで学研などのテキストを買ってやってるんですが
それは本人がやりたい!とすごくやる気に満ち溢れていてやってるんですが
私も教えていてすごくイライラすることがあって
くねくね?くよくよ?する感じで
自分で考えようとしないというか私任せ?
みたいなことがあります。
小さい声でできない…わからない…など言って考えてる?
やる気ある?と思う時があります。

そろばんを教えようと思ってやり始めたけど
手を置く場所を何度教えてもそれ通りにやろうとしない
など
なんで?
と感じることがあります。

こんな感じなら学研の先生もイラつくだろうなー
って思っちゃうんですが
こういうのは直りますか?😔
私も教え方が下手くそで強い口調になったりするので
気をつけないといけないなと思うんですが…

これやる!と言って持ってくるくせに
わからない…
できない…
言ってる通りにやらない
でこいつやる気あんのかよ
諦めんの早。
みたいな経験されたことありますか??😔

今年6歳になる5歳です。

コメント

ゆか

たぶんやる気はあるけど、自信がないんですよね…💦
そろばんの手を置く場所も、違うところのほうが置きやすくて、意識しないと言う通りにできないとか…
左手の置き場ですよね?

できないところが気になるの、すごくわかります😞
でもそこを指摘してもなかなか上手くできないんですよね💨まだ5歳ですもんね…

出来てるところを何回も褒めるのはもうやってますか?
小さい声でわからない…できない…みたいなときは、考えさせるのはもう無理なので「じゃあ一番は一緒にやろう!」とほぼやり方を教えて誘導して解く、二番も少し口を出す、三番、四番くらいが1人でできたら「すごい!1人でできるんだね!やったねー!」と褒める。
くらいでいいかなと思います😅

わからなかったら、ママと一緒にやろう。そしたら1人で出来るようになるからね!
で今はいいと思います!
じゃないと、わからないからやりたくない😓自分はできないんだ…😓
になってしまうので💦

小さい子に教えるのって難しいですよね💦
私もイライラするので教えるのに疲れたら、娘が得意なプリントを挟んで、お互いに気分転換します😂
迷路や間違い探しとか…

ちゅーん

めっちゃわかりますー!😅んも〜イライラしないように必死です💦最近はいい意味で肩の力は抜けてきたんですけどくよくよしてます(笑)んまぁ〜いいや、じや〜これって気分転換に迷路とかやらせてます。目標は勉強の習慣をつけることなのでまぁいっかなって、、私の子供だからそんな頭良くないよね、、毎日楽しそうに向き合うだけえらいよって心で思ってます。でもあんなにできなかったのに、しばらくやらせなかったらいつのまにかできるようになってんなってことあるんですよね、、不思議🌀

そうそう変な先生に教えられて勉強嫌いになったら嫌なので私はいけるとこまで私が見ようと思ってます😅