※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供が寝ない悩み、改善策試しても全滅。夜15回も起きる。いつまで続く?どうすれば寝てくれる?

全然寝なかったよっていう方、いつぐらいからまとまて寝る様になりましたか?
生まれたときから長い時間続けて寝てくれる子ではなかったんですが、最近は夜寝かしても30分から2時間に1回ぐずり出します!おしゃぶりくわえさせたり、授乳したりですぐ寝てくれるんですが、またすぐグズリ出します😭
改善策も色々試しました!
寝る前だけミルクにしてみたり、グズリ出しても5分ぐらいほっといてみたり、トントンしてみたり、、。
今のところ全滅です🥲
多い時で夜8時頃寝かして朝6時くらいまでの間に15回くらい起きます!
しんどすぎるし、子供のことが心配になります!
いつまで続きますか??
どうしたら寝てくれますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳過ぎですかね🤔
何しても寝なかったですね。
とりあえず起きたら即添い乳して、それでも寝ない時は一晩中抱っこしてました。
ずっと寝不足でした😂

  • ままり

    ままり

    そうなんです、寝不足なんですよね😭
    一晩中だっこはしんどすぎます😭大変でしたね🥲

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

卒乳したら寝るようになりました。なので1歳なるまで何だかんだよく起きてましたね。
うちの子は絶対抱っこマンで親の体に触れてないと怒って泣いて主張する!って子だったので😂、昼はソファーや座椅子に座って胸にもたれかからせる形で、夜は親のお腹の上にラッコ状態で寝かしていました。大きくなるとかなり重かったので旦那と変わるがわるでした笑。

  • ままり

    ままり

    一歳まで続くんですね😭耐えるしかないですね😭
    抱っこマンもしんどかったですよね🥲

    • 1月14日
ママリ

2歳なる直前くらいに初めて一度も起きることなく朝まで寝れてそれから朝まで寝れることが増えました!
ネントレ本色々読んで試したり
講座?みたいなのに行ってみたり
病院や保健師さんに相談したり
色々しましたが何しても朝まで寝れなかったのに2歳前に突然寝れるようになりました!
こんな寝なくてちゃんと育つのか心配でしたがすくすく元気に健康に育ってます🙆‍♀️

今となってはほんと寝なかったーって笑い話のように話せるようになりましたが
当時は生まれてからずっと寝不足でほんとにしんどくて辛かったです😢💦
寝不足ってほんとしんどいですよね😭

  • ままり

    ままり

    私も心配で色々調べたりもしましたがいまのとこ何も参考になってません!なにが不快で30分に一回起きるんだよって突っ込みたくなります👋
    スクスク育ってるんですね😭
    経験者の方の話が1番説得力あります!
    わたしも早く笑い話にしたいです🤣

    • 1月14日
s

うちの子も新生児の頃からずっとなにをどうしても朝まで寝ない子で本当に辛かったです🥲
親もしんどすぎますよね🥲

一歳過ぎてから起きる回数が少なくなっていきました。

  • ままり

    ままり

    大体一歳くらいなんですね😭
    今だけだと思って乗り切ります😭

    • 1月14日