※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

産院の分娩予約について悩んでいます。引っ越し先の産院が遠く、無痛分娩が難しいため、新しい分娩先を探しています。予約がいっぱいで心が折れそうです。電話での問い合わせも考えています。

産院の分娩予約について

つい最近引っ越しが決まり分娩先について悩んでいます。
引っ越し先の近くにあまり産院がなかったりあっても無痛分娩を取り扱っていなかったり物凄く高額だったりといいと思える分娩先がありません😭(無痛希望です)

今通っているところは第一子も産んだところで価格もそれなりなのですが引っ越し先から電車で1時間掛かるので4月以降2週に1回臨月は毎週となるとどうかな、、、と思っています。

30分くらいのところに良さそうなところも見つけたのですがすでに予約がいっぱいと出ていて、、、ダメ元で電話してみるのもありでしょうか?

なかなか分娩予約も出来ず心が折れそうです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

取り敢えずダメ元でも電話してみて良いと思います!😊
私も転院経験あるんですが、既に一杯だけど私が高齢出産でもハイリスクでもないとのことで受け入れて貰えたことがあります。


電車で1時間は陣痛が来た時に無理かなと…。
万が一切迫になったりとか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    電話してみようと勇気が出ました😭
    電話する時はいっぱいと見たんですが〜と電話された感じですか?

    そうですよね💦私もそれが不安で😢

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り敢えず「念の為電話させて頂いたんですが難しいですか?」って感じで良いと思いますよ😊
    受付でそんな電話きっとよく対応してるでしょうし笑。


    車なら30分で着く、とかであればまた選択肢で入れられるとは思いますがそうでないならやめた方が無難です💦
    経産婦は切迫にもなりやすいそうですし、お産の進みも早いことが多いですからね…。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日早速電話してみようと思います😭

    そうですよね、ちょっと考えてみようと思います、ありがとうございます🙏

    • 1月14日