※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が酔った友人に車を傷つけられた際の夫の対応について心配しています。

夫の行動について、ご意見聞かせてください!

今日の日中、夫の知り合いのイベントに出掛けて、そこで会社の友人(年齢は下で職歴は上)に会いました。友人は相当酔っていて、帰り際に私たちの車を蹴飛ばしたりミラーをおりまげたりしてきました。
私も子どももちょっと驚きましたが、ミラーはオンオフで元に戻ったし、蹴られたのもボンッと音はしましたが、まぁ凹んでたらさすがに…と思いましたが、そこまでじゃないでしょ。と思っていました。
傷もすぐその場では確認取れず、夫も笑って「危ないから帰るわ!」とか「弁償してもらうぞー!」と言って発進させて帰りました。
そのまま、娘のために買い物へ行く予定だったので、お店へ向かうはずだったのですが、30分くらいして突然車を停めて「傷を確認する!!」と言い、確認しながらその友人に電話をしだしました。
「てめー!車、傷付いたぞ!いい加減にしろよ!ふざけんなよ!」と怒鳴っていました。
普段そんな口調をする人じゃないので驚きましたし、そもそもそんなに傷付いてなかったし、特に気になったのは、ただの友人ならまだしも、職場の人だし、ましてや夫はこの4月に転職したばかりで、その友人はもともと職場で会うより前に知り合いで、更に職場も一緒になり仲良くしていたらしいのですが、そこでの関係が悪くなったりすることを心配しました。

それから電話を切ってすぐに「板金やに行って傷をみてもらう!」と言って向かい、傷をみてもらっていました。「弁償してもらわなきゃ!!」と鼻息荒く、目も血走っている夫に、私は何だかモヤモヤでした。

でも、「酔ってる人にそんな電話して言ったって仕方ないじゃん」とは一言言いましたが、それ以上は何も口出しせず、見守っていました。

説明が長くなりましたが、この一連、どう思いますか??

コメント

ほむら

まず1番にご友人があり得ない。人の車を蹴ったら、修理代を出すのは当たり前だと思います。
酔って記憶をなくしたとか言われたら面倒なことになりそうですが、覚えていたなら、酔いが覚めてから、菓子折り持って謝罪行くべきだと思います。
子どもと奥さん乗ってる車に暴行されたんですよ?旦那さんの怒りはもっともかと。
ただ、怒るならその場で怒った方が良かったですね。
きっと、まだ転職したばかりでそういったいじりにも、笑ってスルーしなきゃ、とその場では理性が働いたのかもしれません。
でも時間が経ってからもモヤモヤして、怒りがおさまらなかったんじゃないですかね。

まる

友人がありえないと思いました。
酔っていても人の車を傷つけるのはおかしいです💦
その場で怒って喧嘩になるとママリさん、お子さんにも危害があると思って旦那さんも怒りを我慢してたのでないのでしょうか。
職場が同じでもきちんと弁償してもらった方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

私も車が大事なので、、旦那さんと同じ事をすると思います。
傷を治さないとお友達が言うのなら、犯罪行為なので警察に被害届をだします( ᵕ ᵕ̩̩ )酒で人が変わる人と友達でいてもろくな事はありません。先に、会社の人にされた事を軽く話すと思います💦

はじめてのママリ

旦那さんの言い方は置いておいて、私もそんなことされたら普通に嫌です💦💦
そんな人がいる職場も嫌です。笑

はじめてのママリ🔰

まとめてのお返事で失礼します。
みなさん、ご意見ありがとうございます。
私がモヤモヤしていたのは夫の言い方だったのかなと気づきました。
あの行為自体は、私もどうなの?!と思ったし、でも相当酔ってたって周りも言ってたくらいだから、相手も覚えてなさそうだし、伝え方大事だよな…と思いました。
弁償とかは傷がほとんどないからいいにしても、謝罪はしてほしいですね。
どうか、夫が強い言い方をして職場で働きにくくならないことを祈ります。