※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの風邪の症状や鼻水とヨダレの違いについて相談中です。

赤ちゃんの風邪ひいてるってどんな症状ですか?💦
すぐ風邪だなってわかりますか??

たまに空咳があることを予防接種の時に先生に話したら、「大人もよくあるし大丈夫!」と言われました。
今も咳はたまにするんですが、手を舐めまくるため鼻水なのかヨダレなのか分からないくらい口周りがベタベタです🥲
ズビズビいってたら鼻水が出てるって事ですかね?

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

鼻がズビズビいうのは鼻の穴が小さくて乾燥などでも鼻詰まりになるからよくありますが、咳は基本しないと書いてありました。

ダラダラ鼻水が垂れてくる
咳が出ている
のは風邪などひいていると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね…💦
    ヨダレが多くなったからかなぁと思ってましたが、病院に行っても先生に大丈夫!と言われたばっかりなので迷います🥲

    ありがとうございます!

    • 1月14日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    何ヶ月か分かりませんがヨダレも鼻詰まりのせいで多くなります。
    心配なら違う小児科行ったほうがいいですよ。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4ヶ月半です。鼻は詰まってそうではないんですが…。

    • 1月14日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    4ヶ月半でそんなにヨダレダラダラ出るとは思えません。

    咳はしないものだと思った方がいいですし、上の子は咳をしたことはなかったです。
    私なら違う病院受診します。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね?🤔
    スタイも何枚か変えるくらいには出てますし、調べたら今ぐらいから増えると書いてあったので大丈夫だと思いました…💦
    喉も診てもらった時に大丈夫だと言われたんですが、また酷くなったら違う病院に行ってみます☺️

    • 1月14日
  • ゆうり(Dオタでアニオタ)

    ゆうり(Dオタでアニオタ)


    多い子は多いですがあまりダラダラ出ている子は見たことないです💦
    咳き込みが目立つとか回数が増えたりしたら受診しておくと安心です。

    • 1月14日
たぬき

2ヶ月からしょっちゅう風邪ひいてますが、鼻水が出てすぐ鼻の穴の周りは白くカピカピ、授乳中に息できなくて口で息継ぎ、ひたすらグズグズorめちゃくちゃ寝る、咳はその時その時でしたりしなかったりです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    グズグズしたり機嫌よかったり…色々です🤣
    病院で喉も診てもらう時に咳の話をしたら大丈夫と言われたので、酷くなったりしたら病院行きます☺️

    • 1月14日
  • たぬき

    たぬき


    赤ちゃんって本当にコロコロ変わりますよね🤣笑
    なんかいつもと飲みが違うなぁ…よく寝るなぁ…授乳に起きないなぁ…おしっこの色濃いなぁ…とかも体調不良のサインと言われました☺️💦
    泣いてるうちは元気よ!と😂

    • 1月14日