※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

赤ちゃんの便秘で悩んでいます。母乳と粉ミルクを与えているが、毎日綿棒浣腸しないと排便がない状況です。綿棒浣腸を続けても大丈夫でしょうか?便秘の原因やミルクの影響も気になります。

生後45日の赤ちゃんがいます!
栄養法は混合でミルクは1日3回ほどあげてます。
基本は母乳にしてます。
粉ミルクは、すこやかをあげてます。

が、ここ2週間ずっと綿棒浣腸しないと
💩が1日1回でません。
毎日綿棒浣腸しなくても大丈夫なんでしょうか?

何が原因なのか、わかりません。

粉ミルク、すこやかは便秘になりやすいんですかね?
母乳は左右5分×2セットいけるなら
いってますが、途中で寝た時は無理に起こさず
寝かせてます。

ミルクは朝、お風呂上がり、寝る前に
母乳なしであげてて、母乳は欲しがった時
(かなり泣いた時)にあげてます。


1日💩でなくても綿棒浣腸しなくて
大丈夫ですか?もしくは綿棒浣腸しすぎると
癖になりますか?

コメント

りんたろ

それくらいになると、まとめてうんちができるようになるみたいですよ☺️
なので1日1回しなくても大丈夫だと思います。
うちは出ないと苦しそうに踏ん張るので、その時は綿棒浣腸してました!
2ヶ月なる前くらいには2日に1回まとめてうんちするルーティンになってました!

3日とかでないとした方がいいとか見た気がします。

  • あや

    あや

    2週間、綿棒浣腸してました😭😭お尻大丈夫かな🤦‍♀️💦💦💦
    今日は、様子見ます😭

    • 1月15日