※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m-mama💚
家事・料理

調味料の配分が目分量で作れないのでレシピを見ながら作っています。目分量で作るコツを教えてください。

ご飯作る時の調味料の配分わからないのでレシピ見ながらじゃないと作れません😭
『目分量』で作れる方、何かコツあれば教えてください…

コメント

RION

センスと頭の中で味の足し算が出来る人が目分量でいけます🙋‍♀️
私も、スイーツ以外は目分量なんですが、コツと言われると難しいです🤫
レシピ見ながら作れるならそれで良いのでは?🤗

きーまま

煮物などは全部同じくらいの量入れて味見して醤油や砂糖足してます😂てきとーです😂

はじめてのママリ🔰

主婦なりたての頃目分量ってなんだよ!!ってなって祖母に聞いたら一言、経験。と言われました🤣
そのうち覚えられるようになるのかなと🤣🤣
主婦9年目になりますがやっとすこーしわかったかなレベルです🤣

ままりま

美味しいかどうかは別として、醤油、砂糖みたいな味付けは全部同量で入れます😂自信がない時は白だしかめんつゆを使います😂
あと、量ですがフライとかでもこの量だったらこれぐらいかけるかなって量があると思うんですが、煮物とかでもこの具材の量をサラダで食べるならこれぐらいかなって量の調味料を入れています😊