![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳4ヶ月の息子のトイトレについて、保育園でも家でもゆるく取り組んでいますが、うまく進まず悩んでいます。体験談やアドバイスをお願いします。
3歳4ヶ月の息子のトイトレについてです🥲
保育園に通っていて、
家でもゆるーくトイトレしてしますが
「ママ、トイレ行ってこよーっと」と言うと
僕も!とついてきてトイレには座り、数回に1回は出ます。
大好きなトミカやワンワンのトレパンも買ってみましたが、見るだけで履かない&脱ぎ捨てます。
どのようにトイトレを進めて行けばいいのか分かりません😭
18人いるクラスで、オムツの子はうちの子合わせて6人ほどになりました😭😭それぞれの子供のペースがあるとはいえ、ちょっと焦ってます💦
こうやったら上手くいったよーとか
体験談などありましたら教えてください🥲🥲
- はじめてのママリ🔰(4歳5ヶ月)
コメント
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
トレパンやめて普通のパンツにしました!
まもなく4歳になりますが
最近日中はトイレでできるようになったばかりです😄
![姉妹ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹ママ
パンツにしちゃって1時間おきに連れてくようにしてました😊
-
はじめてのママリ🔰
普通のパンツも履いてくれなくて🥲
1時間おきに連れて行くのは根気が必要ですね😱💦- 1月14日
-
姉妹ママ
おむつのままでもいいと思いますよ😊
とにかく決まった時間、間隔で連れてってみるのが大事かもです☺️- 1月14日
-
はじめてのママリ🔰
皆さんのコメントを見て、
こちらのやる気と努力が足りないことがわかりました🥲💦
頑張ります💪🔥- 1月15日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今下の子が年末からトイトレしてます。
最初10日間は決まった時間に連れて行ってました。食後、お出かけ前、帰宅したら、お風呂前、寝る前です。
で出る頻度が多くなったのでパンツにして毎日2回は漏らしてましたが3日目でおしっこ申告できるようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
すごい!3日目で!!👀✨️
決まった時間に、頻繁に連れて行くのが大事なんですね。勉強になります🙇🏻♀️- 1月14日
はじめてのママリ🔰
普通のパンツも履いてくれないんです😞
私もまだ出来なくてもいっか!って思ってたのに、年明けにはクラスの大半がオムツ卒業してて😱笑