※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
その他の疑問

小学生が図書館で借りる冊数について相談中。自宅は本が多いが、50冊借りても返却が大変との話。借りる冊数を増やすか悩んでいる。

図書館で20〜30冊借りてる小学生低学年の子がいたんですが、
皆さんどのくらい借りますか?
(両親、その子のカードで最大数の30冊でと思います)

返す時、前お父さんが分厚いのを大量に返してるなーと思ってたらその子のお父さんでした。
腕ちぎれそうな量でした😆

今は我が家は自転車で行ってるのと下をたまに抱っこするので子供には6〜8冊・私が2冊で借りてます。
ただ最近下の子もコレ!と言ってくるので上の子用のカード作って少しだけ借りる数増やすか😞とは思ってます。

知り合いの三姉妹、
お家にも本がてんこ盛りのだけど、
50冊借りても読み込み終わって2週間以内に返しに行きたい!と小学生のお姉ちゃん言われることがある😭
うちは車ないのに💦
と言ってたので凄いけどそれもまた大変だな💦と思いました😞

コメント

ままり

結構頻繁に図書館利用してます!
主に絵本なので、1回20冊くらいいきます!
別の市のもカードを作って利用できるので、30〜40冊借りてることもあります😊

重くて大変ですがたくさん絵本読むので利用してます😀
持ち運びは自転車です!

  • ママ🔰

    ママ🔰


    20冊!
    本当重いですよね…

    カゴなしタイプなのと、
    フラフラする息子支えながら
    10冊の重さが私の現時点で限界でした😂
    (私の本は文庫本にできるだけ抑えてたり😖)

    • 1月14日
オリ𓅿𓅿𓅿

うちは、1人10冊借りられるので、子どもたちで計20冊借りてます😆

娘は、図鑑とか借りるので私の腕が〜😱😱😱ってなってます🤣

また、めっちゃ大きい絵本借りたりしてます💦

  • ママ🔰

    ママ🔰


    図鑑の重さ、しんどいですね😞
    借りたがりだしたら、
    もう車にします😂

    今日、子供が読みたいといった物語がなくて、
    館内の方に調べて貰って案内されたのが、
    全集載ってる5センチの厚さの本だったので、
    なかったわー。と子供には伝えてしまいました😅

    • 1月14日
  • オリ𓅿𓅿𓅿

    オリ𓅿𓅿𓅿


    全集載ってるのは流石に重くて借りられませんね🤣🤣


    うちは、借りたい絵本を予約してます😆

    • 1月14日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    国語辞典。とかの厚みを久しぶりにみました😂
    子供向けと伝えたはずが…と一瞬思いました👀

    短い短編集が無事に見つかって借りれました🙏

    • 1月14日
より

一人8冊まで2週間借りられます。次男は毎回5冊くらいです。気に入った本は買いたい派なので、家にもそれなりの冊数があります。また、次男は園でも借りてくるので、図書館では5冊ほどになります。

  • ママ🔰

    ママ🔰


    園も図書館。なんですね😆
    気に入って買ってみない。は残念だから図書館で何度も借りたい🟰気に入ってるとわかるので助かりますよね!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

我が家も2週間に1度30冊借りています💡
いつも土曜日に車で行っています!

  • ママ🔰

    ママ🔰


    30冊!
    車から返却口までが大変ですよね😖

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までは職場の近くに図書館があったので、30冊担いでバス→電車→職場に出勤し、昼休みにまたまた担いで徒歩5分くらいの図書館へ通って、帰りも同じルートで家まで帰っていました😂
    先輩に「おっ!今日は筋トレの日やな!笑笑」と弄られてました笑笑
    なので、今は車までなので余裕があります笑笑

    • 1月14日
  • ママ🔰

    ママ🔰


    移動の時、ずっとその重さは凄いですね👀
    2週に1度、本当筋トレですね😆

    • 1月15日