![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1週間で里帰り中。夫が来ても、子宮収縮や痛みを話しても理解されず、育児も一人で。夫の言葉が許せず、イライラ。ご意見を。
産後1週間です。
里帰り中で週末に夫が来ました。
私が産後の子宮収縮で腹痛だったり、会陰裂傷の縫合部の痛みなどを話しても
今は大人にかまってる時じゃないからと言って話を聞いてもらえません。
前期破水、羊水混濁で緊急入院して子宮頚管拡張、陣痛促進剤投与して、死にたくなるくらいの陣痛を乗り越えて出産し、入院中も母子同室で休む暇もなく育児を習得してヘトヘトの状態で退院したというのに、、、
この金土の夜中の寝かしつけ、授乳も私が全部やっています。
産後のホルモンバランスのせいかもしれませんが、夫の言った言葉が許せません。
産後でイライラしているのか、夫がひどいのかご意見をもらえると嬉しいです。
- まー
コメント
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
赤ちゃんが可愛いのはわかります。
でも赤ちゃんを産んだママを一番に大事にするべきです✨
旦那さん、命かけて我が子を産んだ奥さんを大事にしてください。。
産後の恨みは一生続きますよ。。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやこれは間違いなく夫が悪い!!!
というか、寝かしつけも授乳もしないなら何しに来たの?!
-
まー
寝かしつけも下手だし、ミルクも作れないし、来週以降は来なくていいと伝えました😂
- 1月15日
![🎀ミニーちゃん🎀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ミニーちゃん🎀
産後の体を分かってない発言って許せませんよね😠
私もありました。
①長女出産後、会陰切開&出血多量で歩くのもままならない私。
病院へ来て
私が院内を歩いている時に、まだ痛いの?と言ってきました。
②次女を出産し家に戻ってきて1週間程が経った頃、義父母が遊びに来ました。
我が家の駐車場を開けるのに車を違う場所に停めてきて(旦那がしました)、義父母が帰った後、車ミニーちゃんが取りに行く?と言ってきました。
産後の体を全然分かってない発言でイライラしました。(旦那的には、気分転換になるかと思ったから、と後から言ってました)
夫がひどい!に1票です!!!!
-
まー
ありがとうございます😭✨
本当に男性にも産後の体の変化分かってほしいです、、、- 1月15日
![coco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coco
え、意味が分からないです。
今奥さんに構わなくていつ構ってくれるっていうんですか??
私もそれは許せないです。
-
まー
今しかないですよね😭😭
本当に分かってなさすぎます、、、- 1月15日
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
それは旦那さん悪いです!!
こっちは身体もメンタルもボロボロなのにかまってる時じゃないってどゆこと!?!?
ブチギレ案件です。笑
-
まー
私も一生恨むと伝えました。今後許すことは絶対にないです😫笑
- 1月15日
![minari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minari
旦那さんが100%悪いですよ!!
その言葉も傷つきますし、「大人にかまってる暇ない」なら、せめて、子供のお世話は全部したらどうなんですかね?里帰り先に遊びに来てるつもりなんですかね😇
-
まー
夫が神経質で夜明かりがついたり、物音に敏感でいるだけで逆に疲れるからやめてほしいです😭😭
- 1月15日
![もこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこ
今こそ、ママに構う時期です!!
出産直後にホルモンバランスは大きく乱れ、精神状態は産後2週間までに急激に下降していきます。
その期間に、問題が解決しなくとも「話を聞いてくれる人がいる」「共感してくれる人がいる」それだけで2週間を過ぎるとだいぶ回復してくれます。
今話を聞いてくれる人がいないと2週間経ったら更に精神状態は急速に悪くなります。
今こそ!話を聞いてもらう時です!
イライラするのも産後だからです。ママが悪いのではなくホルモンのせいです。パパには是非助けてもらいたいです!!
今話したいのは、ご主人から何かアドバイスを貰いたいわけではなくて、今のご自身の気持ちをわかってほしい、大変だったことを共感して欲しい、今の心配事を一緒に共有したい、解決しなくていいから一緒に悩みたい、などですよね😢
とにかくご主人には、ママの話を聞いてもらいたいです😭😭
-
まー
そうなんです。解決するのは無理だから話を聞いて欲しかったのに、、、😭
ありがとうございます!- 1月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
え、これで旦那さんが酷い派じゃないママさんって居るんですか?!
出産を経験した女性なら絶対に旦那さんが酷いって言うと思いますけど!!!
-
まー
お優しい言葉ありがとうございます😭
- 1月15日
![眠りのダイゴロウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
眠りのダイゴロウ
命懸けで産んだパートナーへの言葉じゃありません😔
出産をなめてないでしょうか…?
あなたが抱っこしてるその赤ちゃんを力んで出すために自分の性器を肛門まで切って更に力んだ数時間後には育児が始まるの想像して??もともとあった骨の位置が短期間で一気にずれていくの想像して??臓器が全部出したいと思うくらいの痛みが数分ごとに来るのに呼吸止めたら赤ちゃんがしんじゃう焦りと不安を想像して???と詰めたくなりました…
この後もホルモンバランス崩れますし、動きすぎると更年期障害が悪化しちゃいます😣日本は産後のママは休みましょうの国なので無理しないでください!
旦那さん漫画読めるひとならアプリでも読めるので是非コウノドリ読んでほしいです…赤ちゃんの誕生がどれほど尊いことか分かりやすく描かれてます🥺
-
まー
本当にその通りです。🥹
- 1月15日
まー
感謝してくれたのは産んだ日だけなの?って思いました😫