
コメント

まぬーる
育休中は退園にならない地域なら、そのまま継続です。保育園のジムに確認してほしいのは、必要な書類があるなら提出するから紙をもらえばいいのでは?
保育時間についても確認しておいてくださいね(^^)
まぬーる
育休中は退園にならない地域なら、そのまま継続です。保育園のジムに確認してほしいのは、必要な書類があるなら提出するから紙をもらえばいいのでは?
保育時間についても確認しておいてくださいね(^^)
「5歳」に関する質問
小学生以下の子つれて 鬼滅の刃の映画見に行った方いますか? どうでしたか? 上の子達9.7歳が見たいと言うので行く予定なのですが 5歳の息子への影響(グロいし音がでかいのでビックリしたりするかと思うので)を少し心配…
昨日(8/11)で25歳になりました。 年々お誕生日おめでとうと言ってくれる友達は減りました。笑 別にいいんですけど、私はお誕生日おめでとうと言ったのに言ってくれない友達には少し、ん??と思ってしまったり🥹(心狭めで…
5歳の娘の腹痛が治りません😭 先週の木曜日に下痢をしました。 その中に血便のようなものもあったので 病院に行き、便の検査もしましたが結果はまだです。 ビオフェルミンだけが処方されて飲んでいます。 それからも1日に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みつきまうす
ありがとうございます。
退園にはならない地域なので、続けて通わせます😚