
コメント

リラックマーくん
答えにはならないのですが生理こなくても排卵はしてるらしいので妊娠は可能ですよ^^

ひかりこママ
2人目は1年3ヶ月後、3人目は1年1ヶ月後に生理開始でした(><)
私は授乳してましたが生理開始しました( *´︶`*)
妊娠発覚してから断乳を始めた感じです😌
-
♪かずりん♪
周囲がみんな1年前に生理再開していて、ちょっぴり焦ってました…(^^;; 気長に待ってみます★
- 3月12日

💗たそちゃん💗
母乳よりの混合で、一歳過ぎてからはフォローアップミルクも止めて、母乳だけでした…。
一歳5ヶ月で、やっと来ましたよ~。
-
♪かずりん♪
良かったです!!
周囲の友達が1歳前にみんな来ていたので、授乳やめないとやはりダメなのかなぁ〜とか思っていました😔心強いです!!- 3月12日

退会ユーザー
私は完母ですが1ヶ月で生理きましたよ(T . T)w
なので、断乳しなくても生理くるとおもいますよ( ^ω^ )
-
♪かずりん♪
1ケ月は早いですね😅
周りの友達に断乳すればくるよと言われ、やめないと行けないのかなぁ〜と悩んでいました😔
ありがとうございます💗- 3月12日

かなぼう
上の子も下の子も完母で育てています!
前回も断乳前で今回も7ヶ月で生理きました!
なので断乳関係ないと思います★
-
♪かずりん♪
そーなんですね👍🏻
周囲の友達に話したら、断乳しないとこないよ!と言われ、迷っていました…😔
精神安定剤にもなるので、息子が欲しがるうちはあげたいと思っていたので、良かったです‼️- 3月12日

冷やし中華
私も完母で生理は産後9カ月頃に来たのですがなかなか妊娠せず…
断乳1歳でしてから1カ月後に2人目妊娠しました。こればかりはわからないですね╰(*´︶`*)╯♡
-
♪かずりん♪
そーですよね😔
2人目不妊の話もよく聞くので、ちょっぴり焦ってしまいました😔💦
コメントありがとうございます💕- 3月12日
♪かずりん♪
そーなんですね!!
ありがとうございます★