※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

友達から現地のお金で支払いされた化粧品を買ったら、嫌な気持ちに。性格悪いでしょうか?

海外旅行に行ったときに友達から化粧品を買ってきてと頼まれ時間をさいて探して買ったのですが、支払いが現地のお金もってるからと日本円ではなく現地のお金を返されました。今後、そこに行くかも分からないし、すごく嫌な気持ちになったのですが、私は性格悪いでしょうか?

コメント

のんたん

私も嫌な気持ちになります😅
普通に現地のお金もってるなら先に渡してもらってそれで買ってきてあげるのにって思います💦
普通日本円で返しますよね😅

はじめてのママリン

現地のお金🤣えー、日本円にしてよ、ここじゃ使えないからって突き返しますよそんなの💦
その人が海外のお金と交換した時に今よりレートが良かったとかしたら余計嫌だ(笑)

まみむめも

いやいや、友達が常識なさすぎます😅
日本に住んでるし日本のお金で返すのが常識ですよ💦

しほ

悪くないです!
そのお友達がケチなんだと思います。
両替したら手数料取られて損しそうです…

ひねくれママ

よく海外旅行して、旅行先で使えるお金ならまあいいですけど、しばらく予定なかったりだったらその旨伝えて日本円にしてもらいます😫!

その方がよく海外行くから思わず、って感じでですかね?💦それでもまあ現地のお金か日本円かどっちがいいかくらい確認は欲しいもんですね😫