※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学校低学年の男の子、寒いときの服装について相談があります。ズボンがピタピタで体操着に着替えにくいため、どんな服を着せるのがいいでしょうか?

小学校低学年の男の子、どんな服で学校行きますか?
ズボンがピタピタするのが嫌(体操着に着替えにくいので)と言われます。また、登校、学校が寒いと…
どんなもの着せてますか?

コメント

そうくんママ

うちの子の学校は、学校着いたら体操着→半袖、半ズボン、上着で調整💦
になるので、靴下は厚めのハイソックス必須です!
ズボンは、ユニクロのジョガーパンツが脱ぎ着しやすいようで今は気に入ってます!
この時期は、乾かないのが🤔なんですが、、
→低学年のときは、ユニクロのストレッチパンツ気に入ってたのですが、ちょっと太ってきて
きついようで🤭

あとは、アウトドア系のフリースが最強です!
あたたかーいと言ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。うちも学校着いたら体操着の下だけ履き替えるみたいで、結果毎日半ズボンらしいです💦💦
    授業中は寒いから足に上着をかけているとか…
    学校、寒いですよね。登校も1番寒い時間だし。
    ユニクロのジョガーパンツ、うちも気に入ってます。裏起毛のやつあったかいって言ってます😊

    • 1月16日
COCORO

Tシャツ
トレーナーか?セーター
薄手のジャンバー着て
登校してます

ズボンは👖ユニクロのを履いてます。写真のものを四種類持ってます。

下着は年中 袖なしです!

体操服は冬だけ長袖着せてます

学校はエアコンついてて温いって我が子は行ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    やっぱりズボンはジョガーパンツとかラクですよね。
    うちは学校着いたら体操着の下だけ履き替えるみたいで、結果毎日半ズボンです💦💦
    肌着も体操着を着るので長袖は袖が出ちゃうので半袖。
    学校暖かいんですね!うちは学校寒いって言ってます😨

    • 1月16日
まろん

ズボンはデニム以外を履かせています🙂
教室は暖房がついているので長袖のTシャツと長ズボン、上着、手袋、ネックウォーマーを着せています。