![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
36週から前駆陣痛があり、37週に出産予定。一人目は促進剤使用で苦しかったため、二人目は早い出産を期待しているが、後陣痛が心配。
36週で定期的にお腹の張りがあった方、分娩時間早かったですか??
34週から前駆陣痛が始まり、35週のNSTでは定期的に張りがあるため張り止め飲んで安静にと言われました。
37週に出産予定です🤰
一人目の時なかなか産まれてこなくて促進剤使って2日がかり…すごく苦しかったので、二人目は早いという噂に期待しています🥹
後陣痛が怖いですが🥹
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![ふわふわ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふわふわ
同じく、1人目破水からの促進剤使って2日間かかりましたが、2人目は半分の時間で出産できました!
そのかわり、1人目では感じなかった後陣痛が2人目は痛すぎて痛み止め飲みつつ丸まって耐えてました🥲
はじめてのママリ🔰
やはり二人目は早くなるんですね🥳
でも後陣痛が痛すぎるのか…どっちも辛いですね😭
ご回答ありがとうございます🥹