![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![🍒](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍒
とりあえず医療事務の求人受けてみてはどうですか?
それでも落とされるようなら飲食店なども考えます!
私も高校時代に妊娠出産で、社会経験ほぼほぼゼロです🥲だけど現在は事務職です😊飲食店から事務に転職しました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
姉が社会経験なしでしたが、普通に色んなパートしてますよ😊飲食から事務まで色々。
あと知り合いにもいて、その人は医療事務の資格とって、病院の受付何年かして、更に難しい医療事務の資格とって、正社員で医療関係の事務やってます!
お若いと思うので、まだまだステップ踏めると思います✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私の知り合いに産婦人科の看護助手のバイトから入って、助産師に憧れて、働きながら准看の資格取り、働きながら正看の資格取り、1年休職して助産師学校に通い、助産師になってバリバリキャリアを積んでる方います。
2人の子持ちで育児をしながらです。
-
ママリ
その方は高校卒業する前に妊娠、卒業して籍入れて出産しました。子供が1歳なる前に看護助手のバイトをはじめてました。
- 1月14日
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
まだ若いなら経験なくてもこれから覚えられるので大丈夫と思います😊
私アラフォーですが、物覚えが若い人全然違うし採用担当だったら経験なくても若い人採ると思います🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お若いようですし、やる気次第で何でもできると思いますよ!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も同じです🙋♀️旦那は転勤族なので、結婚してからパートで何回か転職もしていますよ😊扶養内なら結構すぐ雇ってくれますし、飲食でも夏休み冬休みは子供と一緒に休んで楽しくやってます😊もちろん平日だけの勤務です!
![あきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきんこ
なんとかなりますよ!大丈夫です!
はじめてのママリ🔰
高校生同じです😂💓
すごいです!😭事務職のパートをされてるんですか?🥹💓
🍒
パートで勤務させてもらってます😊
割と大手なのでお給料もそこそこ頂けてます!
医療事務は、お昼までのパート求人も私が住む地域では結構求人出てるので選択肢も多くて良さそうだなって思いました🥺