※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
お仕事

4月から実家の仕事を手伝うことになったのですがまだ夫には伝えてません…

4月から実家の仕事を手伝うことになったのですがまだ夫には伝えてません...

まだ詳しく週何日かどのくらいの時間働くかとかは決めてない段階なのでいつ言おうかなと悩んでます

あとは夫が良い顔しないかなって思うところもあるのでタイミング的にいつ言えば...
という感じです。

夫は私が家事を手抜きすると嫌な顔をしますし
少し前にことの発端は違う理由ですけど正月三が日洗濯物を畳んでないことを義両親に話してそのことで義父母にも文句言われました...
その後私が両親と話をして春から下の子を幼稚園に預けるならうちで少し働いてみないか?前からずっとそういう話はしてたんだよと言われて無理のない範囲で働いてみようと思いました。

『専業主婦』をかなり見下したような言い方があり私がそれを親と話してた時に泣いてしまい気晴らしでもいい!来て寝てもいいからうちで働くって言いな!って言ってくれました😂

もちろん寝るつもりはないしお給料ももらうので実家の事務もするし家事手伝いでもなんでもしようとは考えてます☺️

そのような経緯で働くことになったので私が突然働くと言い出すといい顔しないだろうなと思うのでどうやって話そうかなと悩んでます💦

給料とかは聞かれたら答えてますか?
夫は通帳私に預けてるのでいくら稼いでるか知ってます。
モラハラなので私が例えば月に5万円のお給料だとしたら見下してくるだろうなと思うし言いたくないなって思っちゃいます...

コメント