※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の子供の朝ご飯について困っています。朝はおにぎりを食べてくれず、糖分を気にしています。栄養バランスの取れた食品や偏食の対策を教えて欲しいです。

5歳の子供の朝ご飯について。

朝ご飯は菓子パンかジャムかバターパン(ハムや卵、チーズは駄目)とヨーグルト(4つ入りの)果物が固定で2歳過ぎてからずっと同じです😂
絶対朝はおにぎりも食べてくれないので食べてくれる物を出していますが元々癇癪もあるので糖分取りすぎてるなと気にしてます😅

同じようなお子さんいませんか😭
もしあれば糖分少なく栄養(鉄分等)とれるスーパーで帰る食品や偏食のお子さんも食べるメニューあれば教えて下さい🙆
菓子パンの批判や食べてくれる子のお話しは辛いので控えてもらえると嬉しいです😊

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも毎日朝ごはんは菓子パンとヨーグルト、フルーツ(ない時もある)です😂
朝忙しいので手抜きになっちゃいます、、、、

あとはコーンフレークとかも食べたりしますー!

スーパーで買える栄養のある食品についてはごめんなさい、、わからないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    朝は時間との戦いなので簡単なのがいいですよね😂
    コーンフレーク試した事無かったのでみてみます🙆
    お仲間がいて安心しました😭💕
    ありがとうございます✨

    • 1月13日
ちびちゃん

うちの子の朝ごはんも似たような感じです😅
菓子パンも食べなくて、食パンにバター塗っただけのパン、ヨーグルトだけの事も多いです😑
あとはコーンフレークなら食べてくれます。
チョコ味のやつです😓それでも牛乳かけるので罪悪感は緩和されます笑
牛乳単体で出しても飲んでくれないので、チョコ味のコーンフレークだと最後に牛乳もチョコ味になるので飲んでくれます。
糖分は…もう気にするのやめてしまいました😅
その分動くし、昼夜で野菜多めに頑張ってます😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    似たお子さんがいて安心しました😭
    子供も牛乳嫌いなのでコーンフレークで試してみます🙆💕
    糖分は仕方ないですよね😢気にしないことにします😂
    運動増やしてみます(笑)

    • 1月13日
ぬんこ

我が家も朝は本人の好みで、食パンにいちごジャム、4pのヨーグルト、牛乳かお茶、フルーツがあればバナナとかその季節の果物です😂よく飽きずに毎日…と思いますが、保育園行くのに食べてほしいなと思うので出してます😅
糖分気になるので、ジャムは砂糖の入ってないジャム(気休めレベルですがw)にしてます😂あと、セノビック(ココア味)飲ませたりしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    飽きずに食べるな〜って本当に思いますよね😂
    朝は時間との戦いなので機嫌よく食べてくれるならと私も出してます😅

    セノビックも良さそうですね🙆
    牛乳嫌いなので試してみます💕

    • 1月14日
な

うちの子は朝はフルーツしか食べないです 🙂💦 笑

🍓を2.3日に1回買って朝出してます🥹 ご飯類一切食べなくて、前までパン食べてたけどそれすら食べないです🥹笑

いちご バナナ 缶詰のもも
などそこら辺しか食べないです😂

あとはお菓子たまに食べてます🥴💢笑

コーンフレークはどうですか ❔
栄養かカルシウムか分かんないけど入ってるってパッケージに書いてあります❕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    お子さんはフルーツオンリーなんですね😊
    急に食べてたもの食べなくなったりしますよね💦
    食欲ない朝は甘いものが食べやすいのかもしれないですね😂

    コーンフレーク食べさせてる方も多いので試してみます🙆🎵
    栄養も入ってるのもあるんですね!
    ありがとうございます✨

    • 1月14日