※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
maaai☆
お仕事

女性は新しいパートで働いているが、子供たちの病気や旦那のコロナ感染で休むことが増え、保育園に預けられずに3日間休むことになり、クビになるのではないかと心配している。


11月より新しい場所でパートで働いています。

11月1回
12月 2回 子供の発熱などで仕事を休みました。

双子なのですが、風邪などを引いても
同時ではなく、ずれて発症するため、休む回数が増えてしまいます。
それでも、実家で、熱が下がったら見てくれたり、
旦那が夜勤前でいるときは、半日、パートに行ったりしています。

今回、旦那がコロナになってしまい、
今週はずっと休み。
双子の片方も同じタイミングでなったので、
パパに一緒に見てもらって、私は仕事に行っていました。

金曜日で、隔離期間も終わり、
月曜日から保育園いけるなと思っていたら、
金曜日の夜から、もう片方が発熱。
検査はしてませんが、コロナでしょう💦

5日間は保育園休まなくてはならないのと
コロナなので実家にも預けられないため、
月曜日から3日間休むしかありません。

さすがに、クビになりますかね?

クビになろうと、保育園に行かせる事は
できないので、もうそしたらそしたで諦めますが、、、。

コメント

ママリ

パート先によるけど、小さい子がいる人雇うってことはこうなるのを想定してるのが普通だから、大丈夫だと思います💦

deleted user

お勤めのパート先がどれだけ理解ある職場かによりますが、子持ちを雇ってる以上そんなことでクビになることはないと思いますよ🙆🏻‍♀️

No.7

会社によるのでは無いのでしょうか?でも1発でクビにはならないと思います。
もしあるとすると注意などがあるかもしれないです💦