※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

備前市在住で仕事もしている場合、他の市へ引っ越すと保育園は退園になりますか?仕事だけ備前でしていたら住んでなくても通えますか?

備前市在住で仕事もしている場合もし今後他の市へ引っ越す場合は保育園は退園になるのでしょうか?
それとも仕事だけ備前でしていたら住んでなくてもそのまま通えますか?

コメント

あきな

私は備前から他の市へ引っ越しましたが、11月に他の市へ住民票変更しましたが、引っ越し先の市が保育園いっぱいだったので、3月まで通わせてほしいと頼んでも11月いっぱいで退園ですと言われてしまい、やめました。
備前市で働いてました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    やはり退園になるんですね😭
    引越し先が少し遠くなるので預け時間の関係で備前で預けれたらなと思っていたのですが...
    しかもお願いしても11月退園になるんですね😭

    • 1月14日
あきな

そうなんです。引っ越し先の市が市外の保育園いれてもいいよといってくれていても、備前市が許可しないとダメみたいです。私も中途半端な時期だったので、悩みました😥旦那の実家が備前市なので、そこに住んでる事にしてもらおうかとも考えましたが、旦那がそれはダメだと反対して、何とか引っ越し先の市で、取り敢えず空いてる保育園にいれました。
備前市はそこは頑固で頑なに拒否されました。3月まで住民票が備前市にあれば今年度は大丈夫だと思いますが、それはダメなんですよね?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日引越し先予定の市へ市外の保育園入れれるか聞こうと思ってました😂
    実は保育園にはまだ通ってなく内定が出れば4月入園の予定なんです☺️
    場所選ばなければ入れると言う情報を聞いて入る気満々なんです😂笑

    旦那さまの実家に住んでる事にするの良い考えだなと思ったんですが家の引き渡し予定がちょうど1年後ぐらいで登記の関係で引き渡し前には住民票を移さないといけないらしいので私の場合は難しいし12.1月ぐらいの退園になりそうですね😭
    住民票移した段階で退園対象なのか引っ越した段階で退園対象なのかはまた市へ聞いてみようと思います!

    • 1月14日
deleted user

退園になると思います😭
私と子供は備前市に住所を置いて旦那だけ引越し先に住民票を移しました。
暫くは備前市に通う予定です…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます☺️
    退園なんですね😭
    旦那さまだけ住民票移す事もできるんですね☺️
    はじめてのママリさんとお子さんは引っ越す前の住所のままということでしょうか🥹?

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    世帯は別になってしまいますが出来ますよー!保育園の書類も旦那の単身赴任のため、みたいに説明しました😊
    私と子供は備前市のままですが、アパートのままは郵便物が届くと困るので旦那の実家が備前市なのでそこに移しました!市や国からの郵便物は義実家に届きます!

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ県でも単身赴任で大丈夫なんですね☺️
    私も旦那の実家が備前なのでそこは頼れそうです😮‍💨

    • 1月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    仕事の都合で〜って言えば良いと思います🙆‍♀️
    はやく新しい引越し先で保育園見つかると良いですね🙆‍♀️

    • 1月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    もし旦那だけ住民票移す場合はそのように伝えようと思います☺️

    • 1月15日