
コメント

はじめてのママリ🔰
帝王切開なら保険効くので出産自体はむしろ安くなります!
個室利用したりしてないですか?

のり
私も出血で3ヶ月くらい入院してます😅
入院費は1ヶ月12〜14万くらいになってます(高額医療費適用、食事込)
部屋は大部屋(料金なし)です。
共済で1日8千円出るので助かってます。
-
ママリリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
それではプラスで払うことなく、逆にのり様の場合は返ってくるてとこですか?💦- 1月14日
-
のり
私は元々コープ共済に入ってたので、後でそこから入院費がもらえるということです。30日の月だと24万出るのでプラスになると思います🤔
医療保険的なものがあるといざというときに助かりますね。
帝王切開は保険適用(3割負担)なので、出産時にもらえる50万円でたぶんお釣りがくると思います。
下の方は個室代が1日5千円かかってるので、やはり基本的な入院費は1ヶ月につき12〜15万程度になるのかなと思います。- 1月14日
-
ママリリ
なるほどです🧐
私もいざという時のために医療保険入ってたのでいくらか返ってくる予定です💦帝王切開は保険適用なんですね!- 1月14日

ママリ
切迫でですが28〜36週までぴったり2ヶ月入院しました!
限度額約88,000/月、食事代1380/日、点滴や経膣腹部エコー検査が保険適応で、その他個室代5,000/日、NST1,000/日などが自費で1ヶ月あたり315,000円でした💦
-
ママリリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
ママリ様の場合は2ヶ月で約60万円ぐらいだったってことですか?💦- 1月14日
-
ママリ
そうです!見返したら306,000と315,000でした!
- 1月14日
-
ママリ
ちなみに個人産院です💦
- 1月14日
-
ママリリ
なるほどです🧐
見返して頂いてありがとうございました😭✨- 1月14日
ママリリ
お返事ありがとうございます🙇🏻♀️
術後は6日間13000円の個室利用する予定です💦