※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もかママ
住まい

神棚を置いている方は、リビングに置いていますか?

おうちに神棚置いてますか?

一戸建てなんですけど、特になんにも思って無かったんですが、友達の家にはあったので。

置いてる方は、どこに置いてますか?
リビング?

コメント

はじめてのママリ🔰

置いてないですし、置く予定もないです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戸建てに住んでます🙌🏻

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

簡易神棚的なのはリビングにあります。
旦那が買ってきていつの間にかリビングにありました。

みー

我が家はリビングに置いてます☺️

神社に直接、神棚の設置場所について質問したことがあります。

陽当たりのよい場所で東向きに設置すると良いらしいです。

でも我が家は間取り的にそれが難しくて…
その場合は、家族が一番よく集まる場所、居る時間が長い部屋に設置すると良いと言われました。

  • もかママ

    もかママ

    なるほど!
    東向きってことは、西側の壁に設置ですね!
    ちょうどそこに置けるなーってみてました!
    ありがとうございます😊

    • 1月14日
まめ大福

ちゃんとした神棚はないですが、もらったお札など置き場所は決めました
リビングの可動棚の1番上です
リビングからは見えない位置になります

はじめてのママリ🔰

友人宅リビングに置いてあります。
聞いてみたところ、縁起気にしてとか、宗教的な理由は全くないそうで、日本的な家にしたかったからだけの理由だそうです。
旦那さんの意向だそうですが、固定してあるわけでもなく、陶器とかも脇に置いてあるので、地震の時どうすんねん💢神やなくて疫病神や!と喧嘩のネタになってるそうです。
たしかにあれが地震の時に上から降ってきたら怖いです。