友達だけの会費制ウェディングパーティー経験者いますか?感想や相談先、費用など教えてください。
ゲストを友達のみでウェディングパーティーしたことある方いますか?(会費制で)
どんな感じなのかお話し聞きたいです!
いくらぐらいで、できるのか…
まずはどこに相談にいくのか…
よろしくお願いします!
- s(9歳)
a
私ではないですが、
友達が去年の11月に
友達のみのウェディングパーティー
しましたよ!(会費制で)
その時にお願いしていた
パーティー会社は
以前私も検討して話聞きに行った
とこでしたが、
私は普通にゲストハウスで
結婚式をあげました!
そのパーティー会社を
知ったのはイオンにすぐ婚とか
チラシが置いてある所にあったので
いってみました\❤︎/
mi
全部会費で賄ってあげます♡親族だけで挙式はするので…
私は結婚サイト?ゼクシィやぐるナビウエディングとかで1.5次会で探しました!ちっさい式場を借りてやります
かんこ
友人のみのウェディングパーティに以前行きました
職場の方や親族がいないのでとても気楽でした
会場は、ホテルでしたが会食や大きめの会議などを行う多目的スペースを飾り付けしていました
会費は11,000円でしたが、食事や飾り付け衣装(新郎1着新婦2着)を見るとぶすいですが
持ち出しは30万かかってないだろうなぁーって感じでした。
むさたんママ
結婚式をあげない同僚がいたので、レストランで小さなウェディングパーティしました。
雰囲気としては結婚式の二次会のように感じで、本人達の持ち出しは0円で会費5000円で30人でしました。
レストランに直接問い合わせて、打ち合わせしてって感じです。
別の友達は結婚式場で会費制友人のみのウェディングパーティをして、こちらは会費17000円、人数40人本人持ち出し80万だったようです。式場なので、ゼクシィで探したみたいです^_^
P
携帯で1.5次会、会費制ウェディング
などで調べると会社出てきますよ¨̮♡⃛
私は旦那とリゾートウェディングして
帰ってから家族だけの挙式して
友達も呼んでウェディングパーティーあげました\( ˆωˆ )/
会費ですべて賄えるようにしてくれますよ!
50人くらい呼んで100万以内くらいだったとおもいます!
コメント