
新潟の雪国に住んでますが2月に出産予定です。こういうものって夜寝るときに使えるもんなんですか?
新潟の雪国に住んでますが2月に出産予定です。
こういうものって夜寝るときに使えるもんなんですか?
- ゆちゃん(1歳5ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

はじめてのママリ
乳児突然死症候群は厚着をさせることでリスクが上がると言われてるので私はさせないです。
外にいない限り凍死なんてもしないですし・・
寒くないように寒くないようにってしますが子供はそこまで寒いと思っていないらしいです。
寒くないように・・ではなく暑くないように!を考えた方がいいと思います。

はじめてのママリ
寝る時には着せないですね
家から車までの外にでる一瞬、とかそんな時のイメージです。
-
ゆちゃん
寝る時は暑すぎそうな感じしますよね💦
お出かけの外でた時ですね!
ありがとうございます😊- 1月22日

たーのー
北海道住みです。
このタイプは外出する時に着せますね。
赤ちゃんの頃は家の中は常に25℃前後保っていたので、肌着のみです✌🏻
-
ゆちゃん
北海道激寒ですよね!
外にでる時だけですね!
家の中が暖かいから厚着させる必要ないですね!
ありがとうございます😊- 1月22日
ゆちゃん
熱が逃げる場所がないですもんね💦
寝かせる時に着せますって書いてあったので気になってしまいました!
ありがとうございます😊
着せすぎも気をつけます!!!