※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこパンダ
妊娠・出産

初マタの方が、つわりがいつ頃始まるか気になっています。現在は全くつわりの症状がなく、心配しています。急に吐き気が起こることはあるでしょうか?

今日で5w3dです

おととい胎嚢が確認できました。
初マタなのですが、つわりっていつぐらいから来ましたか?
個人差やつわりの種類いろいろあると思いますが、今のところ全くつわりらしい症状がありません。
ちょっと軟弱なところがあり、自分ではつわりがひどくなる!って身構えてるんですけど全く現れず(^^;
テレビのように急に『うっ…吐き気が』ってなりますか?

コメント

mina

私もそう思ってました🎵ですが、つわり一切ありませんでした!

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    つわりがないほうが良いに越したことないですよね
    お医者さんからこれからつわり出てくるよ、と言われて身構えてました

    • 3月11日
あーぴっ🌼

ならないですwwwむしろ吐いたことは風邪ひいた時と歯磨きしてねオエって少しなっただけでしたwwwあたしも想像してたのと違うじゃん!って思いましたwww

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    つわりがなくてもちゃんと赤ちゃんは育ってますもんね
    想像だけが膨らみます(苦笑)

    • 3月11日
  • あーぴっ🌼

    あーぴっ🌼

    でも妊娠日数が増えていくにつれてご飯炊いてるニオイがダメになりました(>_<)よくお釜をパカっと開けてオエってなってるシーンとかドラマでありますがそれはなかったです(>_<)

    • 3月11日
  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    ご飯の炊ける匂いでよく気持ち悪くなるってドラマでやってますよね。
    先入観でつわりイコールご飯の匂いオェかと思ってました。

    • 3月11日
あい

私は、妊娠がわかったときから、
空腹時に ムカムカするようになりました。
ピークは、10週くらいからだったと思います!
つわりも人それぞれで、食欲がなくなったり、
食べづわりと言って 食べてないと気分が悪くなる人もいます(^_^)

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    やっぱり個人差はありますね。
    今のところ美味しくご飯食べれてますが、作るのが面倒になりましたわ(^^;

    • 3月11日
deleted user

私は初期も中期も全くつわりなかったんですが後期つわりがありました😂
吐きまではしませんが匂いとか
お風呂のときによく吐き気があって
つわりってこんな辛いのか、、😭
と思いました( ˆ꒳​ˆ; )
ほんと個人差あるのでいつつわりがくるかわからないのが怖いですよね😖😖

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    そうなんですよ( ´△`)
    いつくるか分からない恐怖…はじめての事だから余計にドキドキしちゃっていろいろ悪く考えちゃいます。
    相談して良かったです

    • 3月11日
yuuum

今6w6dです!
5wからつわりが始まりました。
私の場合は匂いつわりなので
匂いにすごく敏感になって
旦那の匂いすらだめな時があります。
ほとんど吐いてないので
軽いほうではあると思いますが、
吐き気が1日中あって
匂いがあるところに行くと
ひどい車酔いみたいに
気持ち悪くて仕方ないです 😢💔

私も5w入るまで元気だったので
かなり急につわりが来て
げっそりしてます 😭💦

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    そうなんですね
    つわりが現れると辛いですよね
    時期的なものだから…と言われても辛いですよね(>_<)
    参考になりました!
    お体大事にしてくださいね

    • 3月11日
まるちゃん

わたしは割と早い段階で、胃もたれ?ムカムカがひどくて、グレープフルーツばっかり食べてました。

吐いたりもあったけど、何回かですね。

よだれが止まらなくなるよだれづわりとか、ずーっとビニール袋持ち歩いてるママさんもいましたね😢

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    病院で食べられず&飲めずで入院する手続きをしている方を見たので『あんなに辛いものなんだ』と身構えてます。
    いろんなつわりがあるんですね
    参考になります

    • 3月11日
♡凪碧夢ママ♡

あたしは妊娠初期に
インフルみたいな症状+吐き気に
おそわれてました(笑)
食欲もいっさいでず……(´-ω-`)
インフルだと思い放置してて妊娠と気づきませんでした爆笑
生理きてないしと思い検査して
それで、「あ!これつわりか…」ってなりました(笑)
それからも妊娠4ヶ月くらいまで
つわりずっとありました😑

今は安定期でビックリするくらい
つわりも何も無いです(笑)
かなりあたしは妊娠初期に
つわりひどかったです…😭

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    その気づき方も面白いですね(笑)
    つわり期間が長いのもしんどいですよね。
    参考になりましたm(__)m

    • 3月11日
  • ♡凪碧夢ママ♡

    ♡凪碧夢ママ♡

    面白いですかね?(笑)
    気づくべきなんでしょーけど
    気づきませんでした爆笑

    つわり期間長いと
    本当に辛かったです…(´-ω-`)
    もぉ嫌ですね!つわり!(笑)

    参考になったなら
    よかったです⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝

    • 3月11日
いーちゃんママ💜

私は旦那の匂いと
ストーブとか暖かいのがダメでした😭💦
吐くとかはなかったんですが
お腹空くと気持ち悪いのでなんかしら食べてました😂✨
6w〜12wぐらいまでで治りました😊💕

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    寒い時期にストーブがダメなんて辛いですよね(>_<)
    気持ち悪いの1週間でも辛いのにそれ以上になると私耐えられるのかしら(T_T)

    • 3月11日
deleted user

私は、ん…?気持ち悪いかな…?と6週あたりで少しずつ感じ始めピークは10週だった記憶があります。匂いがダメになり吐きつわりで食べては出しを繰り返してました(笑)1週間ピークでその後は徐々に落ち着き13週位には完全ではなかったですがおさまってました☺️

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    気持ち悪い時は病院に行かずに耐えるしかないのですか?
    これからつわりが来るのか不安ですが参考になりました

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あまりにも食べれない、飲めない、吐いてばかりの場合は重度妊娠悪阻と判断され点滴をうけることになります😩
    つわりは、ほんと個人差ありますからまったくない人もいればずっと吐き続けるような重度の人もいますから、何れは終わる!と開き直るしかないですね…😢

    • 3月11日
  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    お医者さんも辛いつわりだったら点滴する方法あるから、と言ってました。
    やっぱり個人差ですね

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ほんとその通りで個人差が激しいので一概には言えませんが、つわり以外にも、お腹の中で命を育てるのって本当に大変なことですし、身体ズタボロになります😩怖いこと言ってすみません😢でも、それに耐えて産まれた我が子はほんと可愛いですし、命を育て産み出す母は強いってことです💪
    ねこパンダさんもお身体に気をつけてくださいね☺️

    • 3月11日
  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    ありがとうございます。
    不安もありますがみんな同じ思いをしているママリのみなさまがいるのでまた不安になったら相談させていただきます

    • 3月11日
deleted user

ちょうど今のねこパンダさんの時期からつわりはあったと思います!
吐くまではいかないけど吐きそう、食欲ない、気持ち悪い、頭痛い。主にこんな感じでした。
けど12週頃から嘘みたいにパタリとなくなりました😌
今は後期つわりに悩まされています💦

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    辛いですよね(>_<)
    後期つわりというものもあるんですね( ´△`)

    • 3月11日
花☆

8週あたりからたべづわりが始まり、たべづわりから、食べるときもちわるくつわりに変わっていきました!!(>_<)
いきなりくさきますよ!

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    ひぇ~((>_<)
    重複するつもりは辛そうですね💦
    参考になりました!

    • 3月11日
らんらんる

自分は妊娠が分かる前から胃のムカムカなどありました!

テレビで見るようなウッてなって
吐くようなつわりはないですが

10w入った辺りから
寝てる時 急にウッてなって
吐き気でパッて起きてしまいます 笑
本当に吐きそうなんですけど
吐くまではいかないです😂

妊娠分かる前から今でもずっとつわりがあります😭

出産までつわりが一切なぃ友達もいましたょ( ^ω^ )

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    個人差あるんですね
    吐きそうで吐けない時も切ないですよね
    参考になりました
    お体大事にしてくださいね

    • 3月11日
deleted user

6w6dです。
私も6w入った頃まだないな〜♪と思ってました。
しかし昨日今日から朝二日酔いみたいにムカムカするようになり・・・。

朝ごはんが食べられません(;´Д`

  • ねこパンダ

    ねこパンダ

    そうなんですね(>_<)
    今日の朝から喉の調子が悪くなり、基礎体温も下がってしまいました。
    寝不足かなぁ…

    お体大事にしてくださいね✨
    ご飯食べれないのも辛いですよね

    • 3月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ありがとうございます♪
    朝すぎれば楽になるので大丈夫ですよー

    ちょっとした体の変化も心配になりますよね(^_^;)お身体大切にしてお過ごしください。

    • 3月11日