
10ヶ月の娘の離乳食量が不安。市販の離乳食だと一袋では足りず、自作の離乳食も食べない。ミルクの回数を減らしたいが、バランスがわからず悩んでいます。
子供の離乳食について。
10ヶ月になる娘…
離乳食の量がわかりませんT^T
市販の離乳食一袋って言うのかなぁ?
あげますけどそれでもその数十分後
ミルク200あげてます。
飲み干す時は飲み干しますが
残す時は残します。
一袋ぢゃ足りず…
キュピーのお弁当みたいな
ランチセットをあげると
途中から遊び➕座ってるのが嫌で
ぐずったりして最後まであげれず
残してしまいます…
私が作った離乳食は食べてくれず…
ミルクの回数も減らしたいと
思ってます…
ですが量がわからず
結局ミルク…
みなさんは離乳食とミルクの
バランスどのようにしてますか?
- らーちゃん(11歳)

かーちゃんまん
もうすぐ10ヵ月になる息子がいます!
うちのこは市販の袋に入っているおかずとご飯で2袋かランチセット➕バナナ1本かヨーグルト食べてます。
授乳は夜中と昼間にぐずったときに飲ませてますよ(^o^)/

カナmama
1歳になる息子がいます。
少し前まで、私も離乳食とミルクのバランスみたいの気になってました。
ご飯も食べるときは食べるしミルクも飲むときは、ご飯沢山あげていようが、ぐびぐび飲みます(笑)
でも毎回そうではなくて、ちょっと食べてお腹いっぱい?なのか残したりとかはありました。
うちの子はミルク好きで、あげたらあげた分飲んでしまうんですが、最初はそれでもいいかな〜と思い、毎食後にミルク200あげてましたが、どちらかといえばミルクより離乳食メインにしていきたかったので、食後のミルクは160までにして、あまりにも欲しそうだったら200あげますが、段々離乳食メインにしてミルクは二の次でやってたら、あまり欲しがることもなく、朝と夕方、夜くらいになりました。
食事の際の飲み物は、白湯か、麦茶を与えていたので。
でもそれくらいの月齢だったらまだ栄養は食事からというより母乳やミルク〜だった気がするので、あまり気にせずお子さんに合わせた進め方でいいんじゃないのかなぁ?と思いました。

らーちゃん
バナナ、ヨーグルトって
考えもあるんですね!
あげてみます!
おかずご飯
バナナ、ヨーグルトなど
娘にあったあげ方を
してみたいと思います!

らーちゃん
バランス気になりますよね!
あと2ヶ月で一歳になるんで
ミルクを減らしていこう
って考えてますw
まぁあまり離乳食あげれて
ないんでほぼミルクで
減らすどころか
わからないんですけどw
あまり焦らず娘にあませて
離乳食とミルクを
あげてきたいと思います!
コメント