![イームズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Amazonファミリー利用者いますか?クーポン終了でプライム会員再加入迷っています。おむつは西松屋や特売で安いか悩んでいます。お薦めの情報を教えてください。
Amazonファミリー利用されてる方いますか?
3900円のクーポンが去年で終了してるので、今はプライム会員ですし入り直すか迷ってます。
おむつなどは西松屋や特売で買うほうが安いのかな?と。
お薦めな所などありましたら教えていただけると嬉しいです!
- イームズ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはオムツゲンキを使ってますが、amazonのプライム会員定期便が一番安かったです✨
![あっちです](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちです
ファミリー会員です。おむつは3パックセットだと安いみたいで1個だとドラッグストアの方が安いかな?おしりふきもドラッグストアで子持ちは宅配無料なので買ってます。私はベビーのもの以外買ったりプライムビデオ観てるので継続しようと思います😉
-
イームズ
3パックセット!沢山買わないと安くならないんですね。なるほど…。
わたしもビデオと他のもの買う方が多そうです( ・∀・)- 3月11日
![ザト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザト
私は一昨年学生だったので(もう良いトシですが)、Amazonプライムのステューデント会員で年会費が2千円もかからないのでそのまま継続してます!
息子はAmazonプライムで仮面ライダー見てますし、私は配送料無料で即日届くのが嬉しくて漫画も家電もオムツも良く買ってます!
オムツはプレミアム?パンパースだけコストコやトイザらスの方が安い時期がありましたが、それ以外はAmazonファミリーの定期お得便が安いと思いますよ💕
-
イームズ
Amazonファミリー最強ですね…!!
乗り換えお願いする事にします♡ありがとうございました(*˘︶˘*)- 3月11日
イームズ
やっぱりAmazon安いんですね…!おむつの値段気にし始めたの最近なのでリサーチ頑張ります!!( ・∀・)
コタロウ。
横から失礼します!😵
うちもゲンキ使ってるのですが、
アマゾン会員定期便だといくらですか??
近所のホームセンターで二個買うと1つ980円くらいになるのですが…
より安いとこ探してます!
アマゾンでの金額教えて頂きたいです!!
ザト
何もないときに買うとAmazonでは1パック15%オフで税込1003円とかなので、皆さん20%オフ30%オフなどの日にまとめ買いしてるみたいですよ💕
コタロウ。
20%や30%オフの日があるんですか!
それはお安い!!
アマゾン会員検討します!
回答ありがとうございました✨
ザト
ゲンキは頻度が低いですが、3ヶ月に一度はありますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
ちなみに今はマミーポコ桜デザインが30%オフです。
先月はムーニーが20%オフ、プレミアムパンパースが20%オフ、とかだったと思います。
コタロウ。
3ヶ月に一度しかないんですね!
見逃しそう…笑
でも安さには代えられない!
メーカーごとで時期が違うんですね!
詳しくありがとうございます✨