※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

おしるしきたらどうすればいいですか?急に心配になりました。1人目はおしるし、2人目は粘液栓。その後の対処方法がわからないです。

おしるしきたらどうすればいいんでしたっけ😨??
なんか急に心配になってきました😂😂😂
1人目はおしるしで、2人目は粘液栓だった記憶はありますが、そのあとどうしたんだかスッポリ記憶がないです😂

コメント

ゆう

本陣痛がくるのを待つのみです(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”
楽しみですね💕︎

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ナプキンあてて大人しくしてれば良いですね!!
    なんか急に焦っちゃいます😂

    • 1月13日
あすぽん

病院から、何も言われてなければ陣痛くるの待つぐらいですかね😊
私は末っ子の時だけ、おしるしきたら産院に連絡だったので連絡してそのまま病院行きました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    普段のショーツにナプキンですかね?
    さすがに生理用のは履けないですもんね😂
    なんか急に焦っちゃいました😓

    • 1月13日
きなこぱん

おしるし来ても特に何もしなくて大丈夫です!でも数日以内に陣痛がくる可能性は高くなるので入院グッズの見直しして、部屋の掃除して、よく寝る!が良いと思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なんか現実味がないくせに急に焦っちゃいました😂
    ナプキンも用意しないとですね💦

    • 1月13日