※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
産婦人科・小児科

友達は歯が生えた時からフッ素を塗ってもらっていて、定期検診も受けていると言っていました。私は1歳2ヶ月で初めて歯医者に行き、フッ素を塗る必要がある時期について知りたいです。

1歳2ヶ月で初めて歯医者へ連れて行きました
友達は歯が生えた時からフッ素を塗ってもらって
定期検診勧められて行ってると言ってました

私は生え始めたばかりで今塗っても
意味ないと言われてしまいました

皆さんはフッ素塗ったりって
いつからしてもらっていましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1歳から歯医者デビューはしてますがフッ素デビューは1歳半です!!歯磨きだけしてもらってます😌

  • ママリ。

    ママリ。

    歯磨きだけとかしてもらえるんですね!お願いしてしてもらってますか?

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

上下4本ずつ、計8本生えたらフッ素塗りにきてくださいと言われたのでその時期にいきました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それ以降は半年に一度と言われてます!

    • 1月13日
  • ママリ。

    ママリ。

    いつ頃から塗り始めましたか?私も生え揃ってるからいいかなと思ったのですが……

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何歳以降というより歯が8本生えたらと言われました😭!

    • 1月13日
deleted user

1歳半健診から3ヶ月おきにフッ素ぬってもらっています!
大体の歯が生えろってからで良いと思います☺️✨

  • ママリ。

    ママリ。

    1歳半からが普通なんですね!友人はなんで早くから塗って貰えてたんだろ🤔ありがとうございます!

    • 1月13日
🌼ことママ🌼

一応フッ素塗布の開始目安は1歳半とどこかで見た気が…
我が家も一歳から歯医者デビューはしていますが、フッ素は一歳半からでした!

  • ママリ。

    ママリ。

    ありがとうございます!
    やはりそうなんですね🤔

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

上下で5〜6本生えた7ヶ月頃から歯医者デビューしました。フッ素も塗ってもらって、3ヶ月毎に定期検診うけてます🦷✨