※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供が歩かず、喋らず、グズグズすることが多い。児童館で他の子供を見て心配している。

おはようございます!
一歳1ヶ月。
3、4歩出るけど、突進してくる感じでまだ歩かない。
名前呼んでも振り向く時と向かない時がある。
喋らない
日中2人で家にいるとグズグズのことが多い

児童館とか行くとみんな色々できてて心配になります😢

コメント

みさ

大丈夫ですよ🙆‍♀️
娘なんて歩き出したの1歳半でしたから😅
ちなみにお座りとかも1歳の誕生日過ぎてから…
1歳半検診ではほとんど何もできなくて要観察になりました!
そんな娘ですがまだ歩行不安定です笑
今は単語めちゃくちゃ出てます!
言葉の理解もあるし気にしてないです!
うちも上の子がいて色々早かったので気にしたこともありますが本当に確実にできること増えたので!
まだ1歳1ヶ月なら全く心配いらないですよ!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    そう言っていただけると安心します😭
    確かにできることは少しずつ増えてますしね🥹わたしも前向きに楽しみます😌ありがとうございます🥹

    • 1月13日