![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後のトコちゃんベルトについて、2人目妊娠中の方が産院でのアドバイスを求めています。1人目の時は使用しなかった経験から、産後の使用について悩んでいます。産院での勧めもあるが、意見が分かれているようです。臨月に入り、再度使用を考えているそうです。
産後のトコちゃんベルトについて質問です。
現在2人目妊娠中、36週です。
1人目の時は妊娠中からトコちゃんベルトを巻いていたのですが、出産後産院で受けられるエステの際に産後のトコちゃんベルトについて質問したら、「歪んだ位置のまま固まってしまう可能性があるので巻かない方がよい」とのことで、産後は使用しませんでした。(定期的に骨盤調整に通って位置を治していく方が良いとのことでした)
2人目の妊娠中はガードルのみ履いてトコちゃんベルトは使用していません。(面倒だったため)
ただママリを見てるとトコちゃんベルトを産院で勧められる事も多いようですが、産後も使用したほうがよいという意見のほうが多数派なんですかね…?
臨月に入って今更ながら使おうかなーと考えてまして、産後の使用を勧められたかたがいらっしゃったらアドバイスいただけると嬉しいです❣️
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も「歪んだ位置のまま…」という説はどこかのサイトで読んだことがありましたが、
妊娠中の今トコちゃんベルトを購入した先でもある鍼灸院に定期的に通いながらつけているので、
産後もそこに通ってケアしてもらいつつ使用を続けるつもりです!
(産後こそ骨盤グラグラだから、帝王切開で傷にふれたりしない限りはすぐにつけるよう指示されています)
そういった鍼灸院や整体のフォローが一切なく自分単独でしたら、装着が甘かったりしてかえって骨盤に負担がかかるかも…と思い使用していなかったかもしれません💦
はじめてのママリ
コメントありがとうございます✨鍼灸院でも産後の着用を勧められるんですね!私も今回の出産前に一度整体受けて相談してみようと思います!ありがとうございました✨
はじめてのママリ🔰
私が通ってるところの鍼灸師の話によると、間違った使い方をした場合もそうなんですけど、
産後にそういうベルトや施術によるケアをせずに放置していてもそれこそ骨盤がゆるんで戻らない状態のままかたまっちゃうから良くないとのことでした👀💦
ご参考になれば嬉しいです✨