
コメント

そら
えーーー。
あげないです。笑
独身の方ですか?既婚者?
何か言われたら、
彼女さん(奥さん)からあるでしょー😂って笑ってごまかします。
でも、もしあげるとするなら、食べてなくなる物にします。
形には残しません。
そら
えーーー。
あげないです。笑
独身の方ですか?既婚者?
何か言われたら、
彼女さん(奥さん)からあるでしょー😂って笑ってごまかします。
でも、もしあげるとするなら、食べてなくなる物にします。
形には残しません。
「その他の疑問」に関する質問
祖母から譲り受けたソファー(おそらく10万くらい)があるのですが、足があるので子どもたちが飛び降りる懸念があり使えていません。 2歳と4歳なのでまだ数年は使えそうにないです。 新婚の時もらったのでもう6年目ですが、…
就学相談について 幼稚園に通っている年長の子がいるのですが、皆さんの幼稚園では就学相談の案内のチラシって配られましたか? ずっと前に配られて、(子供のリュックの中に入ってた)特に先生から受けた方がいいとか何…
今日、コンビニのレジで並んでいるとおじさんやおばさんに順番を抜かされそうになりました。 その度に「並んでますよー」と声をかけました。 私の後ろにも2.3人並んでます。 子供でも順番待てるのに何故待てないのでしょ…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
あげない方がいいですかね😳
既婚でうちと同学年のお子さんもいるみたいです😊
患者さんみんなに言い回ってるみたいなので本人も一つのネタ?ぐらいで話してるのかなって気はします😂
そら
みんなに言い回っているんですね。笑
ネタのようにも感じますねー。
私なら次の予約延期しますかね。笑
渡して変な感じになったら嫌だし(奥さんが怒るとか)渡さなくて変な感じになるのも嫌だし。
だったら予約誕生日前後を避けます😅
バレンタインなら分かるけど、誕生日プレゼントって何か違いますよね、、、。
ご主人が職場の方から誕生日プレゼント貰って来たと想像して、ご自身がどう感じるかで、渡す渡さないを決めてもいいかなとも思いますよ〜
主人が貰って来たら、私ならなしかなぁ😵