※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🔰
子育て・グッズ

1才半検診で、子供の食事や発達について心配な女性。先生からの冷たいコメントに怒りを感じている。他の子供と比べて心配なのか気になる。経験談や意見を求めています。

今日、1才半検診の医師の診察を受けてきました。愚痴も入りますがご意見ください

息子は現在、1才8ヶ月ですが固いご飯が食べれず好きなパンやホットケーキを食べています。
かつ、お茶や水が飲めないため、未だに哺乳瓶でミルクを飲んでいます

こちらをお話したら、冷たい感じの女医さんに
発達経過が心配ですねと言われてきました。
言葉はママ、パパ、ばぁば、イヤなど5語程度話しています
歩き始めるのは早く、とっても元気に公園で遊ぶし、笑いかけると意思疎通もしっかりできています。

私たちは食事は上手くいっていないけど、この子の個性だと思っていて愛情たっぷりに育てていますが、
あっさり『発達面が…』と冷たく言っていた先生に
正直、何が分かるんだろうと怒りがこみ上げてしまいました

3才検診で、食事に意欲がないと引っ掛かると聞いた事がありますが、ウチの子の例も結構心配な部類なんでしょうか、、、

長くなってすみません🙇経験談でも何でも構いませんので、ご意見頂けると嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

発言5個あって、こっちの言ってることを理解しててなら発達面はそんな心配するような状態でもないですし、食に興味が薄くてお茶や水を飲む気がないってことですよね。
うちもふたり共食にはめちゃめちゃ興味がなかったのでご飯は3歳くらいでもあんまり食べなくて、パンか麺で育ったから別に米が今嫌いでもおかしくないですし。
あとは哺乳瓶をいつやめるかってとこじゃないですかね。。お茶は一歳中は嫌がるからどの程度飲める頃に哺乳瓶切って捨ててストローに移行するかとか。おしゃぶりの卒業みたいな感じになるのかなと思うので。。

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます、そう言って頂けると嬉しいです、、 一緒懸命、愛情注いで育てている息子にいきなり『発達が』という強いワードを言われたので正直悲しくなってしまいました

    少しスパルタでお茶、水に慣れてもらおうかなと考えていました😣(少し言葉が分かるので、これしかないんだよという感じで)
    頑張ってみます

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの小学生の子も固形物拒否で吐いちゃうしお茶も嫌いでストロー移行するまで結構かかって偏食もすごいし食には本当に興味なくて成長曲線もいつもぎりぎり。
    でも、なんとかなったのでこれから徐々にお茶とかひたすら慣れさせてけばいずれは飲むようになると思いますよ!
    麦茶は麦臭いから嫌がったりするから、赤ちゃん用の粉末麦茶みたいなのをかなり薄めて温く作ってみたり。ストローはミルクで練習したり。コップはお風呂で水遊びしながらやりました。
    いきなりじゃなくていいからだんだんミルクをあげるの時間を減らしていってとかで。

    • 1月12日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!やっぱり徐々に移行していくしかないですね😣
    寝かしつけもミルクなので、そこも卒業しなければなりません;;
    がんばってみます!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは食に興味がないのは年齢あがるまで待つしかない部分が多かったです💦
    哺乳瓶で寝てもいいから中身を麦茶に変えれないかとか、ミルクはまだやめなくてもいいからもう哺乳瓶がいいなら哺乳瓶の先きってストローで飲んで歯を磨いてねる方式に変えるかとか本当に無理せずにいけばいいと思いますよ。
    哺乳瓶卒業は一歳半頃にはしたいところだって感じらしいのですごいおかしい年齢ってこともないでしょうし、うちの上の子はおしゃぶり拒否でしてくれなかったけどうちの下の子は一歳10か月までおしゃぶりで寝かしつけしてたので。
    全然これから変わるので2歳のいやいやの時はどうにもならないかもですが、うちの子も固形物のつぶつぶかんじると口から全部出しちゃう子だったので。でも今はなんでももりもり食べる子になったので時間はかかるかもですがきっと大丈夫です!

    • 1月12日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!、言葉がしっかり分かって会話が出来るようになればまた違うのかなぁなんて思っています😣
    なるほど、ミルクというよりまず哺乳瓶の卒業ですね、!!
    2才には卒業してれば、と思いますが意外とあっとゆう間に時が過ぎちゃうんですよね;;少しずつやってみます✨

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはふたり共イヤイヤ期中はどうにもならなくて3歳半くらいから変えようはあるのかなという感じでした。食事面だけ他の子よりめちゃめちゃ遅いけど、それと発達がどうかはまた別ですよね。。
    全部をやめるって言われてもそんなうまくはいかないので、コップもストローも最初はミルクで練習してみたり蓋のボタン押して出てくるコップとかありますし、口に含むとこまでできたらマグだとこぼれないように真空パック状態で結構吸いにくいのでキャップ緩めてあげるとかストローカップみたいなのに曲がる使い捨てのストローとかで前見て吸ったほうが飲めたりしててうちはマグのストローを延長したり小細工してみたりしたんてすが😂
    コップもこぼさず飲まそうとすると本人もやる気がでないからお風呂でママとごっこ遊び的に遊びながらやってみたりとか。ミルクは夜寝る前の一回まで隠しといて出てこないとか。哺乳瓶使っていいけどそれには麦茶しか入ってないとか。
    麦茶もミルクみたいにぬるいほうが受け付けてくれたりうちはあったので。あと親が使ってるボトルのキャップに注いでおちょこみたいにしてあげたら飲んでみたりとか親のマネして見たがったりあったり。
    色々徐々にチャレンジしてけばいいと思いますよ😀
    お茶飲まなくてジュースに走る人も居るけどまだミルクだけだからこれからお茶に移行してけばいずれは飲めるようになるかと思います。。
    長々失礼しました💦

    • 1月13日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!、ほんとに色々と試されたんですね✨✨まだイヤイヤ期は来ていないんですが、これからですよね😂😂
    発達と食事は違うと言って頂き安心します、、😣
    工夫しようと思えば、色んな工夫があるんですね✊私も色々頭をつかって取り組んでみます
    とりあえず、今晩はミルクなしでどうにか寝かせる事に成功しました
    明日からもずっと出来るといいですが、思うようには行かないと学んだので覚悟していきます💧

    • 1月13日
ココ

1才半検診では、発語、指差し、簡単な指示が理解できているか、積み木を積めるかなどの検査だったのですが、検診の時は食事のこと以外はどうでしたか?
食事面だけを見て発達面が、、と言われるのはちょっと嫌ですね😢

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    食事以外は問題なしとのことでした、積み木も積むことができます
    1才半検診の時も食事を栄養士さんに相談しましたが、少しずつ慣らしてください、という指導でした😣

    • 1月12日
mamari♩°*

保育士をしています。

単刀直入に申し上げます。
不快に思われたらすみません。。

食事面は要経過観察かなと思いました。
言葉や遊びの面は、気になりません。うちの子も似た感じです。

私は保育士になりもうすぐで丸5年という浅い歴ではありますが、今まで1歳8ヶ月で普通のご飯が食べられない子、哺乳瓶を使っているという子は聞いたことないです。お茶や水が苦手ということですが、コップは使えませんか?1歳半歯科検診でも哺乳瓶の使用は引っかかると思います。哺乳瓶だとダラダラ飲んでしまうため、虫歯リスクが高まります。

今は自宅保育ですか?
いつかは食べられるようになると思うので焦る必要はないですが、この先保育園や幼稚園に行くようになったとき、食事面かなり大変じゃないかなーと思います。お子さん自身も、保育者も。

文章を見て、まずは哺乳瓶をやめること、普通のご飯や柔らかめのご飯も食べられるように少しずつ与えてあげることが必要かなと感じました!

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    自宅保育で、来年度から保育園に入園予定です
    保育士さんからのご意見ありがとうございます✨
    親目線では歩き始めがはやく、活発で食事に興味が向かなかったのかな?と思っております。
    パンやえびせん、ばなな等好きなモノは沢山たべますが苦手なものは口を閉ざしてしまいます

    やはり、まずは哺乳瓶の卒業なんですね

    • 1月12日
  • mamari♩°*

    mamari♩°*

    そうなのですね!
    保育園だと主食はご飯がメインで、息子の保育園ではパンは月に1回出るか出ないかレベルなので、ご飯少しでも食べられるようになると安心かなと…!
    給食食べられないってなると、慣らし保育も長引いたりします💦
    好きなものはたくさん食べてくれるのは良かったですね!

    保育園でも1歳すぎると哺乳瓶使うことってまずないので、せめてストローマグでお茶や水を飲むことに慣れておくといいと思います!1歳児クラスで入園ですかね?1歳児なら、園によってはコップ使えない子はストローマグ預かってくれるところもありますよ(^^)

    • 1月12日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    コメントありがとうございます!
    保育園も食事についていけないと、保育士さんの手を煩わせちゃいますよね
    周りの子が食べてると食べるようになるよ、何て慰めて頂く事もありますが、食べない子はきっと食べないですよね;;
    我が子で食事で悩むなんて、ノーマークでした😞子育ては色んな悩みがあるんですね
    がんばります

    • 1月12日
deleted user

読んだ限りそりゃ何も指摘されないのは無理だろうなと思う食生活だと思います💦
パンやホットケーキじゃ砂糖も入っているし小麦ばかり。顎は発達せずますます固いもの食べなくなるかと思います。
お茶や水も根気よく続けないと、哺乳瓶とミルクは親は楽でしょうけど子供のために辞めないとかなと。
私は結構心配なレベルだなぁと思います…

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    指摘というか、アドバイスを貰いたく相談をした次第なんですが、
    食事面は気になりますが、それ以外は問題ないと思っており、『発達が、』など強い言葉を耳にし困惑している次第です😞食事面が経過観察なのは重々承知です

    そうですよね、、第1子でわからない事がおおくやれる事をがんばってみます

    • 1月12日
はじめてのママリ

すんごい関係ない答えですが、
私たちは食事は上手くいってないけどの"私たち"という言葉に、すごく子供と向き合ってるんだなぁって愛を感じました☺️
この先食事に関しては少しつまずいたり大変かもしれない。けど、そんなのみんな食事じゃなくてもありますよね!!
言葉だったり、行動だったり、○○できない遅れてるって。全部が全部上手くいってたら育児苦労しないし、そもそも完璧な人間なんていないんだから当たり前じゃないですかね??
それがたまたま食事だっただけ。そういう時期もあるってだけ。元気に毎日すくすく育ってくれればいい🥹それが本望ですよね🥺

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます🥺なんだか泣きそうになってしまいました💦💦
    待ち望んだ我が子です。とっても大事なので、出来る事をしてあげたいです
    がんばります

    • 1月12日
はじめてのママリ

いきなり発達言われたらカチンときて当然ですね👊ママさんの愛情がめちゃくちゃ伝わります☺️
我が子は第三子が1歳8ヶ月の女の子です!

1歳半検診受けてきましたが、
積み木つめるか とか歩けるかどうかなどの運動神経はどうでもいいこと と先生に言われました。
(人間なら誰でも歩ける。いつ歩けるかどうかは本人の意思もあるので、どうでもいいそう。逆に何かしらある子どもの方が異様に運動能力が高い場合もあるそう、歩き出しが早すぎたり)

1歳半検診で大事なのは言葉 と言っていました。
「何の言葉がいえますか?ママ、パパ以外で」
と言われ、
「ワンワン、ブーブー(車)、かん(みかん)、キレイ」 など答えました

がしゃべれる単語もどうでもいいそうで、問題はちゃんと言葉の意味を理解してるかどうか だそうです。

ネコをみてワンワン、車をみてワンワン と言っていると問題があるそうで、きちんと犬をワンワン、ゾウをみてゾー、車をみてブーブー と言えていたらok!とのことでした。

食事についても、成長曲線は無視して、とにかく少しずつ毎日大きくなってれば問題なしとのことでした!
小さかった子が1ヶ月でめちゃくちゃ大きくなった の場合は、親は喜ぶけど医師的には成長ホルモンですぎて病気を疑う大問題だそうです。

ママさんのお子様も毎日すこーしずつ食べられるもの食べて成長していたら大丈夫です🥰

第一子、育て方ほんとうにわからないですよね😭私もよく泣いてました、誰か教えてって😭
一緒にがんばりましょ‼️

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!、そうなんですよ、初対面のよく分からない先生に無愛想に言われてもカチンとしてしまって😞
    ウチの子の何がわかるのかと。
    言葉ですね、!そちらもこの月例だと30語は喋れてないとみたいに言われてしまいました
    意味が合ってると言えば、私をみてママと言ってくれるのが1番嬉しいですが🥺
    言葉の絵本を買って練習しています! お出かけの時も話かけるよう努力しようとおもいます

    • 1月13日
(๑•ω•๑)✧

娘も食事の形態がなかなか進まず苦労しているので心中お察しいたします😢💦

1歳0ヶ月から保育園入れてますが、家ではドロドロを食べていた時期でも保育園では細かく刻んだ固いものを食べられていたみたいです🤔
なので、他の子が美味しそうに食べていることによるやる気パワーって凄いんだなと思います☺️家では軟飯だった頃も保育園ではご飯食べてました❗️
未だにあまりカミカミしてくれないし取り分けなんて想像できない状態ですが、好きなもの(コーンや調子がいい日はパンの耳)でカミカミ練習は頑張っている最中です😇

私もつい最近まで哺乳瓶使っていたので、食事面では割と似た子育てだと思います🤔
一歳半検診の問診票の哺乳瓶の項目を見て慌てて先日卒業して貰いました🙊💦
本当第一子って何も分からないし難しすぎますよね💦

最後に哺乳瓶でミルクあげてから寝かしつけていましたが、ミルクあげた後に寝室に行ってから昔話の語り聞かせをして寝かしつけるようにして、それに慣れてきた頃にミルクを辞め(お風呂上がりの喉が渇いているタイミングでお茶をほんの少し飲ませています)、今はミルクなしで昔話の語り聞かせで寝てくれています☺️
いきなり哺乳瓶バイバイだと親子ともにしんどいと思うので、ルーティンを少しずつ加工しながらゆっくり進めてみるのも良いかなと思いました(´•ᾥ•`)

娘も食に興味がないタイプなので食事の形態が順調に進んだり欲しい欲しいと意欲的なお子さん羨ましいです😮‍💨が、こればかりは性格もあるでしょうからお互い頑張りましょうね☺️💦

  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    ありがとうございます!、保育園だと食べるんですねぇ 環境は大事なんですね😣
    この投稿をしてから2日間、久しぶりに麦茶を飲ませたら飲んでくれたので、ミルクなしで過ごす事に成功しています!親としてはびっくりです
    食事もどうかな、と思いお米を食べさせてみましたが、やはりこちらは食べず😣💦💦
    パンとバナナくらいしか、まともに食べてくれませんでした💧でも卒乳に一歩近付けた気がしています✨
    食事のことばっかり考えてしまい、少し疲れてしまいました😅
    その子の性格や個性もありますもんね✨✨優しいご意見どうもありがとうございます🥺お子さんの年近いですね、お互いにがんばりましょう!

    • 1月15日