![きょう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンオペ育児で便利なベビーグッズについて相談です。抱っこ紐はエルゴのオムニブリーズ、ベビーカーはサイベックスのトラベルシステムシリーズを考えています。他におすすめのアイテムがあれば教えてください。
ワンオペ育児であると助かるベビーグッズ教えて下さい!
そろそろベビー用品で何を買うかリストアップしようと思っているのですが、上の子の時と色々状況が違うので買う物も変えた方が良いかな?と悩んでいます🙄
上の子の時は前夫が割と仕事のシフトに融通がきいて、かなり力持ちな人だったので抱っこ紐が昔のロゴのエルゴだったり、ベビーカーもかなり型落ちのアップリカなど頂き物で賄ったり金銭的に余裕もなかったのでわりと最低限でいきました。
今の旦那さんは週休1日でドライバーさんなのでシフトには全然融通きかず、出勤時間なども前日にならないと分かりません💦
体力はある方ですが、前夫程力持ちでは無いのと私が力も体力も全然無いので、機能重視で物を選んでいきたいなと思っています🤔
今回抱っこ紐はエルゴのオムニブリーズ、ベビーカーとかをサイベックスのトラベルシステムシリーズのどれかにしようというのは大体決めてるのですが…
他にセカンド抱っこ紐だったり、バウンサーだったり無くても大丈夫だけどワンオペ育児するのにあると楽!みたいなのがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
- きょう(生後11ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーモニターが大助かりでした📸
寝たら寝室に寝かせてカメラセットして、家事などやりまくってました🤣
同じリビングにいると物音で起きたりしてたので😭
きょう
ベビーモニター考えてませんでした…!
確かに思い返せば、上の子もよく物音で起きて大変でした😭
ベビーモニター代わりにもなる防犯カメラが既に1台あってリビングに設置してるんですけど、赤ちゃん寝かす部屋に移動させようと思います!教えて下さりありがとうございます!🙏