※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、流産経験後に授かれず悩んでいます。理由がわからず不安です。

妊活中です。
1人目の子がすぐ授かれたので
今回もスムーズにいけると思ってました😭
夏に流産しちゃって
その子は4周期目で授かれたけど、
6周期目突入🥲🥲🥲
未だ授かれず、、
なんでなのーーーー🥲🥲🥲

コメント

ママリ

妊活って難しい課題ですよね😭
無知の頃は、中に出したら赤ちゃんできる!って知識だったので尚更です😇😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    ほんとに難しいです😓
    私も無知の頃は
    ゴムつけないと妊娠する!!くらいの感覚でした😂

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私も同じでした!
私は一人目、2周期で授かり、二人目はずっとかすりもせず、3年かかりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    クリニックに行かれたりしましたか?😭

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一人目からずっと通っています。私は自己流で妊活は難しいと思っていて、一人目も2周期から通い、すぐ授かれましたが、二人目は長かったです😿産後、無排卵、無月経、黄体機能不全などがあり、タイミング療法と、薬や注射をずっと行っていました。
    不妊専門のクリニックではないため、専門の方に転院しようか検討中に授かることができました🙈
    途中、何度も通院したり副作用の辛い薬を飲んだり、卵胞が育ってなかったりで何度も妊活を諦めたくなりました😢でも、諦めたら後でやっぱりなんてない、二度と無理なんだと思うと、結果はどうなるか分からないけど諦めたくない気持ちも強かったです。。

    • 1月14日
ママリ

わかります〜、、
私も1人目は1周期で授かれたのに2人目は1年間かすりもせず😭😭
いまは体外受精専門クリニックに通ってます!