※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

過呼吸で困っています。過換気症候群を繰り返し、漢方薬やエチゾラムを飲んでいますが、再発してしまいました。心療内科を受診すべきか悩んでいます。

過換気症候群を繰り返す

以前一度過呼吸になり(初めて)
体が硬直して、痺れて動けなくなり
なにがおこってるかわからなくて
救急車を呼んだことがありました。

その後漢方薬とエチゾラムという薬をもらって
体がモヤモヤ、ザワザワがして
鬱っぽくなってしまった時に一度飲んで
それから飲まなくても元気になったので
漢方薬を飲みながら様子を見ていました

今日会社に遅刻しそうだったので
全力疾走して普通に過ごしてたら
突然過呼吸になりました

呼吸を整えたのでまえみたいにはならなかったですが
手足が痺れて、心臓がバクバクして、息も苦しくて
怖かったです、、、。
その後仕事してても何回もなりそうになってしまって
家に帰ってエチゾラムを飲みました。

また過呼吸になったらどうしよう
職場の人びっくりさせてしまう、、
運転中にもなったら怖い、、、
と考えたら余計になっちゃいます

過呼吸って癖になったりするんですかね??
内科でお薬をもらったので
心療内科に紹介状を書いてもらった方がいいのか、、
今飲んでる漢方がなくなったら
もう行かなくていいやくらいに思ってたので
もう一度受診した方がいいのか悩みます



コメント

まろん

過呼吸はクセになると思います。
心療内科で対応を教わったほうが楽になれるかなと思います。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね、、
    あの過呼吸になる前の感覚が怖くて、、、😭
    もう一度病院行ってみます!😭

    • 1月12日