
コメント

りん
寂しかったのは寂しかったですが1人の方が気も遣わないし楽でした🤣
親いても特にすることないし個人的にいらないです💦

はじめてのママリ🔰
ずっと1人でした!
子供は預けたかったら預けてていいし、一緒にいたかったらいてもいいしって感じでした😃
ほぼ寝てるし1人で気楽でした^_^
-
まゆ
預けられるですね!ほぼ寝てられるのは確かに楽ですね。
ありがとうございます!- 1月12日

退会ユーザー
親と泊まっても何もメリットないかなって思います🥲
-
まゆ
そうなんですね。初めてで不安なので…心強いかなと思いました。
ありがとうございます!- 1月12日

はじめてのママリ
コロナで面会禁止だったのでずっと1人でした!
産後思ったよりメンタルボロボロで1人が寂しくてずっと泣いてました😅
ただ1人の方が気が楽って言うのはあるので一緒に泊まりたいとは思いませんでした😂
-
まゆ
わぁ、面会禁止はすごく淋しいですね…
それでもやっぱり1人が楽って方が多いんですね。
ありがとうございます!- 1月12日

ママリ
1人だったり、赤ちゃんいたりです!
1人でも全然問題なかったですよ😌
むしろ1人の方が楽でした!
母とは仲良いほうですが、授乳見られるの嫌だし、横から口出されるのも嫌なので私なら一緒に入院は拒否します😂
入院中は授乳・調乳・沐浴指導などでまあまあ忙しいですし、いくら自分の親でも誰かいたら休みたいとき休めないと思います💦
-
まゆ
確かに看護師さんたちに色々教わったりと忙しいかもですね!そう考えると一人で休みたい時はあるかも…
ありがとうございます!- 1月12日

にママ🧸
コロナ禍もあってずっと1人でした!
1人目の時は寂しい気持ちがあって、退院した時は嬉しくてしょうがなかったですが2人目は休めるーーーと思ってひたすら寝てました🤣
-
まゆ
やはり淋しいですよね💦
2人目になると慣れれそうですね。
ありがとうございます!- 1月12日
まゆ
なるほど。確かに心強いけど、親は暇かもしれないですね💦
ありがとうございます!