※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶
子育て・グッズ

赤ちゃんの便が柔らかいですが下痢ではなく、心配しています。立っておむつ替えが多いため、便の形状について相談したいです。

※赤ちゃんの便についてのご相談です


9ヶ月、10ヶ月頃の赤ちゃんの
便の形状でどういうかんじでしょうか?
一時期コロコロの塊うんちになっていたのですが
基本的に柔めで
最近もまたべちゃーとした便になり
気になっています。粘土はあり下痢っぽくはありませんが
この頃はもう立っておむつ替えをすることも多く
もう少し固まってるのかなと思いお腹の調子が悪いものなのか
心配です

コメント

i.mama

9ヶ月の息子がいます👶🏻
息子も最近柔らかいです…
前まではコロコロしていたんですけど、柔らかくなったり固めになったりを繰り返してます。
保育園へ行っているのですが、今の時期同じクラスの子はみんな柔らかいです〜と言っていました。季節的な問題なのか何なのか…といった感じです。
病院へ連れて行きましたが、特に何もなく問題無いと言われました👍🏻
ちょっと消化不良なのかな〜?と言われ整腸剤を飲んでいます。
ボーッとしている、食欲が無い、熱がある、水分が取れない、機嫌が悪いとか無ければ下痢をしていても問題無いと小児科で言われました!
赤ちゃんは1回お腹が緩くなるとまた元のうんちに戻るまで2〜3週間かかるみたいです。

  • 👶

    👶

    ありがとうございます😭今の時期の同じクラスの子はというのは季節ってことなんですかね?笑笑とにかく長引くようだったら病院ともおもうんですけど、下痢って感じともまた違うんでんですよね、、、下痢みたいなかんじでしたか?

    • 1月12日
  • i.mama

    i.mama

    1番酷かった時は水下痢でした🥶
    色もおかしくなりましたが、問題無いと言われましたね…
    今は下痢以上固形以下みたいな柔らかい便です。
    この時期は小さな子は胃腸炎になりやすいみたいで、胃腸炎じゃなくてもお腹を壊したりとか消化不良になる子が多いですよ〜と薬剤師に言われました👶🏻

    • 1月12日
  • 👶

    👶

    ありがとうございます😊まさに胃腸炎ぽいかなーておもってました!この時期って寒い時に多いってことですよね?😵‍💫離乳食の内容が悪いのかなーとか考えてました🤣

    • 1月12日