1歳の息子は20時半〜21時に寝て、朝は7時半〜8時に起きます。遅くなると22時半になることも。保育園のスケジュールが心配です。
皆さん子どもさんは何時に寝てますか?
うちは16日で1歳の息子がいます。
平均20時半から21時過ぎくらいに寝て7時半から8時までには起きます。
遅い時は本当に遅くてタイミングを逃すと旦那が21頃帰ってきたりするので、目が覚めてしまい、22時半とかになることもあります。
その次の朝は8時半ごらおきたりします。
昨日は20時過ぎに寝て23時ごろ起きてミルクを飲み23時半過ぎに寝て、朝8時半頃起きました。
4月から保育園へいくのに大丈夫かな…
と思います。
- mikaママ(7歳, 9歳)
コメント
あーみ◡̈
20~21時の間には寝てます✩
朝は7:30位まで寝てます( ・ᴗ・ )
タロママ
うちは、19時から20時の間には寝かせて、6時には起きますね😚(休みの日とか寝てて欲しいのにリズム付きすぎてて起きます(笑))
離乳食が3回になってからずっとこんな感じです😄
-
mikaママ
夜中とか起きませんか❓
- 3月10日
-
タロママ
卒乳する一歳手前位までは、夜中2度ほど起きて麦茶飲んでましたが、卒乳したあとは起きないです(≧ω≦)b- 3月10日
まーるとも
うちも四月から保育園です。
だいたい20時から21時の間に寝て、まだ夜中2、3回起きるのでトントンで寝ない時はおっぱいあげてます💦
頻繁に起きるのに、朝は6時には目を覚まして私の方が起こされます。
毎日眠いですが、保育園行くしいっかーと思ってます。
いきなり早起きは大変でしょうから、今から少しづつ早く起きる癖つけた方がいいかもしれませんね。
ようちゃんママさんは何時に起きてらっしゃるんですか?
-
mikaママ
私自身今は7時過ぎです。
ですが4月からは私も仕事なのでもっと早いです- 3月10日
愛菜mama
20時までには寝かせます(*´꒳`*)朝は7時には起きます★
音
21時~21時半に寝て、6時半頃起きます。
うちも4月から保育園です。
ほろほろ
うちは20時半〜21時就寝して、朝5時に私が起きると起きちゃいます。(上の子の小学校があるので早く起きてます)
朝の支度が進まず、起きてから朝食までずっとらおんぶってことも。。。
うちも4月から保育園なので、6時ぐらいまで寝てくれると助かるのですが。。。
-
mikaママ
そうですよね…
私も支度をしてると起きちゃいます…
困りますよね…- 3月10日
ちゃめいちゃ
20時~20時半に寝ます。
朝は私達が起きる6時半に一緒に起きちゃいます😄
最近ようやく朝まで寝てくれるようになりました😄
夜中に1回起きることはありますが、湯冷まし飲ましたらすぐにまた寝てくれます(^-^)
mikaママ
一回も起きずですか❓
あーみ◡̈
起きないです( ・ᴗ・ )
たまにふぇーんとなりますが
トントンしてると寝ます( ・ㅂ・) ̑̑
mikaママ
うちはがっつり起きます笑w
あーみ◡̈
そうなんですね( ´•д•` )💦
元々睡眠欲強い子で良く寝てくれます✩
夜中起きられるとママ辛いですよね(><)
mikaママ
ミルクを飲んだらまた寝るんですけどね(*^^*)