
娘が保育園で仲良しの友達に無視されて落ち込んでいる。同じ年齢の女の子が何かあったのか心配。月曜日に普通に戻るか不安。
今日の保育園での出来事です。
3歳になりたての娘は半年ぐらい上の同じクラスのお友達数人と特に仲良しで、毎日顔を合わせればギューしたりお手手繋いだりして微笑ましく思っていました。
でも、今日は送りに行った際いつものように娘がその中の1人のお友達を見つけて駆け寄って行くと、その子はとても冷たくあっち行ってと言い娘はショボンとしながら〇〇ちゃん怒ってたね。と言いました😅
朝だから機嫌が悪い日もあるのかな、と思いお迎えの時にまた少し様子を見ると、帰り際にも〇〇ちゃんタッチーと言ってても無視でした笑 完全に聞こえていたけど無視していた様子でした。
娘の落ち込む顔を見たらもうなんだか可哀想で涙が出そうでした😂
もちろん子供同士の事ですしうちの子も同じような対応しちゃう時もあるのかもしれないので仕方ないのですが、これぐらいの歳の女の子は何かされたからこういう対応をしている場合もあるんでしょうか?うちの子が何か嫌な事をやってしまったのかな?とか。。
月曜日は普通に戻ってるといいのですが、考えすぎですかね?😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
3才であれば気分だと思います💦
逆にその子が何かを思ってそう言うことしてるのなら賢いと言うか・・ませてるというか・・だと思います。

なの
気分だと思います💦
娘もムラがあって😵
いつもなら一緒に帰ろ〜って言われたら手を繋いで駐車場まで歩いてたのに、手を繋ぎたくなかったのかなんなのかスルーして先に行っちゃたり😓
相手の子が可哀想なくらいタッチ!を無視したりとか😂○○くんタッチって言ってるよ!なんでしないのよ〜?😂かわりにママでもいい?って私がタッチしたり😅
理由を聞いてもはっきりとした理由がある感じでもないのでその時したくなかったからしなかったってだけのようです💦
-
はじめてのママリ
そういうの聞きたかったです🥹
3歳ぐらいだとやっぱりムラがありますよね〜!
めちゃくちゃ安心しました!
と同時に、無意識にうちの子もお友達に同じような事をしているんだろうな〜と思いました😅
月曜日には普通に戻っていればいいです😊- 1月12日
-
なの
もしかしたら、女の子あるあるかもしれません😂
きっと大丈夫だと思います☺️✨️- 1月13日

ままり
うちの娘も、そんな感じのことがありました!結構続いていたので、一度担任の先生に相談したら、日中は仲良くしてますよ〜と言う感じでした😂
3歳でも人間関係難しいんだろうなと思いながらも、あまりに気になるときだけ、担任の先生にどんな様子かなど相談してました!
今後、続くようなら、担任の先生に様子を聞いてみるのはありかと思います😊
-
はじめてのママリ
日中の様子とても気になります😂
月曜日の様子次第で帰りにでも少し聞いてみようかと思います😊- 1月12日
はじめてのママリ
私の中で結構お姉さん的な存在の子で、いい意味でませてる感じなのでもしかしたらと思いまして😂でもまだ所詮3歳ですよね!気にしないようにします!