※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育園のママさんたちの雰囲気が違って困っています。他のクラスのママさんたちとの関わり方に悩んでいます。

なんか、今の保育園2番目の娘のクラスのママさんと末っ子のクラスのママさんの雰囲気が全く違うくて嫌です。

年長〜年少のママさん達は、ほんとに仕事忙しくて他の子やママさん達には興味ないみたいで話ししやすくて好きな雰囲気です。ボスマスはいません。

けど、2歳児クラス〜0歳クラスのママさん達は、他の子達に興味あるみたいで、常に噂話したり集まりが有れば、勝手に集合写真撮ったり、ママさんのグループが出来ています。ボスマスも居て、ほんとに苦手です。

長女と同じママさんからも、「なんか、この保育園の年少さんの下のクラスから雰囲気違うよね。」って話してます。

皆さんの、保育園もこのような感じですか?
あまり関わらないようにって思ってはいます。

コメント

はじめてのママリ

クラスで雰囲気全然違いますよね😂
我が子のクラスはボスママとかつるんだりとかもどちらもないですが・・・
下の子のクラスはみんな他人すぎて仲悪いの??ってレベルです😂