![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年中ワンオペで疲れている女性がいます。冬休み中は家事や子育てを一人でこなし、仕事も始まり週末も一人で過ごすことが多く、疲れが溜まっています。家事が増える旦那にも疲れを感じています。
吐き出しです💦
シングルではないのに年中ワンオペです。
年末娘が冬休みに入ってから、全く休めていない気がして……とても疲れました。
12月28日から3日かけて娘の相手をしながら1人で大掃除、その後も大晦日や正月の買い出し、料理したり、ずっと娘の相手……
9日からこども園が始まりましたが、私も仕事が始まり……
今日もまたこれから帰ってワンオペでまた週末🥶🥶🥶
やらなきゃ行けない事が溜まっているのに、
まったく頭も身体も動きません😭
母子家庭並のワンオペなのに、
旦那がいるおかげで家事は増える……
本当もう疲れました……
- ぺこ(6歳, 25歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
私も夫と休み合わずワンオペ祭りです🤣
我が家も5歳児いますが、めちゃくちゃ頼りになりません!?
もう上の子に頼りまくってます🤣
上の子の2人ならランチ行ったり遊びにいきたいんですが、下の子いるのでもっぱら家かショッピングモールばっかりになってます😭
週末本当に毎回頭抱えますが、正月休みからの仕事で疲れがたまってるので今週はなるべく自宅にいたいと思ってます!!!笑
![匿名さん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
匿名さん
わ〜 同じ!
経済的にはシングルじゃないけどシングルマザーみたいな
生活を送っております!
そうそう夫が居るおかげで
家事増えますよね… (*´-`)
コメント