![suu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢や現在のAMHなどにもよります💦
自然妊娠されてるなら体外にしたとこで流産率が下がるわけじゃないので体外をすすめられた理由はなんですか?移植前に胚の検査薬できるからとかでしょうか??
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
顕微受精で8回移植しました(*^^*
4回目の移植前に不育症検査やERA検査など一通りやって
8回目でようやくしっかり陽性からの出産に至りました。
病院にもよるし、母体の年齢や旦那さんの精子の状態など要因は各種ありますが、私が病院で言われたのは出産まで行けるのは大体20%ほど。
私の年齢的に統計上では取れた卵の半分は正常な卵なんだそうです。
体外受精にチャレンジされるとの事で出来れば1発で妊娠出来るのがベストですね(*^^*)
でもその1回に過度な期待をし過ぎるともし陰性だった時に自分を責め、当たりどころの無い不安やもどかしさや焦りにメンタルズタボロになります。
何をすれば可能性が上がるって訳でもないので、まずご自身が心身共に元気で前向きでいて下さい😃
-
suu
返信ありがとうございます☘️
たくさんされてたんですね。20%ほどですか…😭
先生曰く、タイミングよりも体外受精の方が時間もかけず出来るから良いよとのことで迷っているとこですが、もう3回も流産しているしメンタルボロボロになるのはとても怖いです、、💦
自分との要相談ですね💦- 1月12日
-
ちぃ
自然妊娠出来てるなら人口受精から始めても良さそうなもんですけどね💦
体外受精に進む事に怖さを感じるのであれば無理にやる必要はないと思います。
必要以上に落ち込んで自分を責めてメンタルボロボロになって治療諦める事にする人も居るくらい過酷な現実もある中で、1回で上手く行く人もいますのでこればかりはやってみなきゃ分からないです🥲
別の不妊治療専門クリニックに行ってセカンドオピニオンして貰うのも良いと思いますよ。
私が行ってたクリニックの先生も環境が違えば使う薬とかやり方、考え方も違うから変えてみたら打開策になり得るって言われた事あります。
私も8回目の移植がダメだったら卵のストックも無くなるから転院しようかと思ってた所でしたので😇- 1月12日
-
suu
人工受精ですか!まだまだ知識がなく、何を選んだら良いかも分からず😢
体外受精ってかなりのメンタルがやられるのですね。。
もう傷ついてばっかりなので嫌です😭
実はやっと不妊治療専門のとこが見つかり通い始めたばかりで。
また探さないといけないのかという気持ちになってしまいます💦
でも一度、考えてみようと思います✨️
アドバイスありがとうございます!- 1月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然妊娠できてるのに体外ですか⁈
不育症専門医で診てもらって原因不明なら、その判断なのかなと思いますが、バイアスピリンとかも飲んでもですか⁇
-
suu
返信ありがとうございます☘️
不育症専門で原因不明です。。
バイアスピリンは3回目の流産になる前に飲んでいたのですがダメでした😢
あと、今回はビタミンDが少ないと言われたのでサプリを飲むように薦められました😶- 1月12日
suu
返信ありがとうございます✨️
理由は、受精のときに上手く育つかどうか検査も出来るからとの事なのですが。。
年齢は30半ばになります😶