![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月男の子が昼寝をせず、家での生活が難しい状況。寝る部屋が遠くて一人で寝かせられず悩んでいる。昼寝をしてほしいが、疲れさせるのが難しい。
2歳9ヶ月男の子、昼寝しない😭😭
別居のため保育園退園し私の実家に居候して一ヶ月。
あるあるなのかもですが家だと全然昼寝しない😭
そのまま夜ご飯食べ夜寝るまで起きてられる日、ご飯前に寝てしまう日、ご飯食べながら寝落ちしてしまう日、まちまちです🤤
ワンオペしてた頃と違って、仕事してる両親と暮らすようになり、風呂や御飯の時間が大体決まっており、早めに風呂入れるとみんなが入る頃に冷めてしまうなど中々難しく…
1番の問題が私達が寝る部屋が4階で、居間が2階なので一人で寝かせておくことも出来ず、悩んでます💦
なのでできれば昼寝してほしいのですが😭
午前中室内の遊び場で遊ばせたり、散歩行ったりしてますが体力がありあまり疲れさせるのが難しい🥲
皆さんどんな感じですか〜😔
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく2歳9ヶ月です!女の子ですが、お昼寝ないと夕方大暴れなのでお昼寝はまだしてます!
午前中は支援センターくらいしか行ってないですが、体力の問題ですかね🫨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
昼寝しません!保育園では昼寝しますが、家では午前中頑張って活動させたり、いくら寝かしつけようとしても寝ません。もう諦めてます。
はじめてのママリ
やっぱり昼寝なしだとまだ夕方ぐだぐたになりますよね💦
今日は1時間位かかって大泣きされながら今やっと昼寝してくれました🤤心が毎日折れそうです😅
公園行っても一緒に遊べる子がいなくてそんなに遊ばず、、中々体力削らせるの難しいです🥲
はじめてのママリ🔰
支援センターに同じように
2歳過ぎでお昼寝しなくて困ってるってお母さんいて、
支援センターの先生たちが
お子さんは朝は何時に起きてますか?とか夜何時に寝てますか?って聞いてて…🤔
朝早く起こしてお昼寝させる
流れでもダメですかね🫨