
コメント

ママリ
診断されてから1週間後に手術しました😭

はじめてのママリ🔰
最短で手術が出来る日を選びました。
1回目は月曜日に稽留流産と言われ、その週の水曜日に手術を受けました。
2回目は金曜日に稽留流産と言われ、次の週の水曜日に手術を受けました。
先生の都合もあるので先生にとって最短で手術が出来る日を選びました。
友達は2週間後とかでした。
-
ラカチノトヒ🔰
ありがとうございます。先生の都合、仕事の都合いろいろありますね。
- 1月12日

(21)
私は11日後に手術をしました。
-
ラカチノトヒ🔰
ご回答をありがとうございます。
- 1月12日

5児mama🤍
2度経験しましたが、どちらも
1週間後でした。
今はお辛いかと思いますが
お身体お大事になさってください。
-
ラカチノトヒ🔰
優しいお言葉をありがとうございます。
- 1月12日

はじめてのママリ🔰
流産とてもお辛いですよね。
私は稽留流産と診断されて次の週に手術予定でしたが、その前にも自然排出しました😭

はじめてのママリ🔰
私は2日後でした💡うちの参院の方針は、自然排出になると不完全で細菌感染とかになるリスクもあるから早めに手術しましょう、との事でした。
心身お大事にされてください。
ラカチノトヒ🔰
ありがとうございます。割と早くやらないといけないと思っていました。